SNSなどを使った「公開捜査」が活用され成果を上げている
2015年5月21日 15:01
あるAnonymous Coward 曰く、 近年、警察がTwitterやYouTubeに情報を公開して情報提供を求める手法を使っているそうだ(ITmedia)。
近年では防犯カメラの精度も上がり、顔がはっきり分かるような動画が公開される例も多いという。いっぽうでネットに犯罪の情報が流れることによって犯人の情報が広まり、それが削除できない状況になることについても懸念されている。
スラドのコメントを読む | ITセクション | 日本 | SNS | 政府
関連ストーリー:
Twitter、迷惑行為を警察に通報するための新ツールを追加 2015年03月23日
動画配信サイトでの「物乞い」、軽犯罪法違反で書類送検 2015年02月26日
大阪府警泉佐野署、海賊版わいせつDVDの購入希望者に警告メールを送る試み 2014年11月03日