ネパール大地震でアマチュア無線が被災地との連絡手段として活躍

2015年5月5日 15:53

あるAnonymous Coward 曰く、 大きな被害を出したネパール大地震では、停電やインターネットの接続障害が発生する中、アマチュア無線が通信手段として活躍したそうだ(ITworldの記事本家/.)。

カトマンズの多くの地域では電力供給が再開されているが、停電中にもアマチュア無線家は自動車のバッテリーなどから電源を確保し、空中線電力を低減させるQRP運用により通信を行ったという。ネパールとインドのアマチュア無線家は交代でトルコ、オーストラリア、ニュージーランドなど、他国のアマチュア無線家との通信維持に努めている。問い合わせ内容のほとんどが安否の確認とのことだ。

 カトマンズでは99名がアマチュア無線免許を持っているが、遠距離の通信が可能な短波帯の無線機を使っている人は8名ほどしかいないという。インドでは50名以上のアマチュア無線家が救援活動の手助けをしたそうだ。なお、ネパールのインターネット網は大きな被害を受けてはいないものの、カトマンズではラストマイルの接続が失われたことで利用が困難な状態になっているようだ。

 スラッシュドットのコメントを読む | 通信 | 地震

 関連ストーリー:
ネパール大地震でGoogleやFacebookの安否情報サービスが活用される 2015年04月29日
Anonymous、インターネットに依存しない無線通信ネットワークを構築するソフトウェアを公開 2014年05月15日
異常気象予測に向けた「スポッター」、日本でも導入へ 2014年02月27日
米連邦通信委員会、アマチュア無線のデジタル暗号化を可能にするためのルール策定へ 2013年07月01日
アマチュア無線4級、受験者が21年ぶり増加 2011年11月06日
エベレスト山頂で携帯電話が使えるように 2010年11月01日
仏電子通信郵便規制庁、「アマチュア無線通信網D-STARは違法」と判断 2010年07月02日
アマチュア無線、米国で静かなブーム? 2010年04月08日
アマチュア無線に長波の二次分配が決定 2007年11月15日
アマチュア無線家ら月面反射で無線通信 2007年03月19日
海上コンテナ用ICタグ、日本ではアマチュア無線との競合で使えず 2004年03月30日

 

関連記事

最新記事