最高裁、JASRACと放送事業者との包括契約は他業者の参入を排除しているとの判断を下す

2015年4月29日 20:32

insiderman のタレこみより。最高裁第3小法廷は28日、日本音楽著作権協会(JASRAC)が放送事業者と結んでいる包括契約に対し、公正取引員会が一旦出した排除措置命令を取り消した審決を無効とする東京高裁の判決を支持し、公正取引委員会とJASRACの上告を棄却した(毎日新聞の記事時事ドットコムの記事日本経済新聞の記事JASRACのプレスリリース)。

放送事業者は放送事業収入の1.5%をJASRACに支払うことで、JASRACの管理楽曲を自由に使うことのできる包括契約を結んでいる。そのため、放送事業者は個別に使用料の発生する別の著作権管理団体の管理楽曲の使用を控える傾向がある。これについて公正取引委員会は独占禁止法違反(私的独占)にあたるとして2009年に排除命令を出したが、JASRACの申し立てを受けて2012年には排除命令を取り消す審決を出していた。この裁判は新規参入の著作権管理団体が排除命令の取り消しを不服として東京高裁に提訴していたもので、2013年に審決を無効とする判決が出されていた。

今回、高裁判決が確定して公正取引委員会の審決が取り消されたことで、改めて審判手続きが再開されることになるとのことだ。 スラッシュドットのコメントを読む | YROセクション | ビジネス | 法廷 | スラッシュバック | 著作権 | 音楽

 関連ストーリー:
カナダ政府、録音物と演奏歌唱の著作権保護期間を70年に延長することを提案 2015年04月26日
コミュニティFM、インターネットサイマル放送での楽曲利用許可を求めて日本レコード協会を提訴 2015年03月31日
JASRAC、ネットでの音楽配信管理手数料を引き下げへ 2015年03月28日
東京高裁、JASRACに対する公正取引委員会の排除措置命令取り消しを無効とする判決 2013年11月03日
公正取引委員会が JASRAC への排除措置命令を取り消し 2012年06月14日
JASRACへの排除措置命令、取り消しへ 2012年02月05日
JASRAC、公取委による排除措置命令の取り消しを求める 2009年05月04日
公正取引委員会、「JASRACは独占禁止法違反」として排除措置命令を下す 2009年02月27日
公正取引委員会、JASRAC に排除措置命令へ 2009年02月08日
YouTube、JASRACと音楽著作権の包括利用許諾契約を締結 2008年10月26日
私的独占の疑いで公取委がJASRACに立ち入り検査 2008年04月23日
ついにニコニコ動画がJASRACと包括契約 2008年04月02日
YouTubeとニコニコ動画、著作権料支払いでJASRACと協議 2007年10月31日
なぜJASRAC独占が崩れないのか 2003年02月22日

 

関連記事

最新記事