Twitter、米国外のユーザーに対するサービスの提供元をアイルランドへ

2015年4月19日 21:26

Twitterは5月18日より、利用規約とプライバシーポリシーを一部改訂する(Twitter — プライバシーポリシーの更新: ポリシーの一部改訂BetaNewsの記事本家/.)。

大きな変更点としては、米国以外に住むユーザーに対するサービスの提供元が米Twitter Inc.からアイルランド・ダブリンのTwitter International Companyに移行する。これにより、日本など米国以外のユーザーのアカウント情報はEUデータ保護指令に基づくアイルランド国内のプライバシーおよびデータ保護法に従って取り扱われることになる。Twitter Inc.では、米国家安全保障局(NSA)がユーザー情報の開示に関する裁判所命令を取った場合、それに従う必要がある。これに対し、アイルランドのTwitter International Companyが従う必要はないため、簡単にデータがNSAに渡ることはなくなるとのこと。

一方、アイルランドはEU域で最もプライバシーに関する法律が緩やかなことで知られており、企業側がユーザー情報を利用しやすいという面もあるという。ただし、Twitterでは今回の利用規約およびプライバシーポリシー改訂は世界各地のユーザーをサポートするための事業拡大を反映したものであり、サービスの提供方法をより詳しく示すことが目的だと説明している。

このほか、Twitterに登録する際に仮名を使用できることを明記するなど、プライバシーポリシーをわかりやすくするための説明や詳しい情報も追加される。また、プライバシー対策を1つの場所にまとめて参照しやすくしているという。これらの変更は、TwitterだけでなくDigitsおよびPeriscopeも対象となる。なお、今回の移行によるサービスへの影響はないとのことだ。 スラッシュドットのコメントを読む | ITセクション | ビジネス | EU | Twitter | IT | アメリカ合衆国 | プライバシ

 関連ストーリー:
英国が「国外に移転された所得」への課税を4月1日から施行、Googleなどをターゲットに 2015年03月20日
EU欧州委員会、アイルランドのAppleに対する法人税優遇措置についてEU法違反と判断 2014年10月02日
米裁判所、Microsoftに対し米国外のサーバーに保存しているメールの提出を要求 2014年09月03日
米企業が米国外のサーバーに保存したデータの開示、米国の捜査令状で要求可能とする地裁判決 2014年08月03日
米下級判事、米国の捜査令状で米国外のサーバーに保存されたデータの開示を求めることが可能との判断を示す 2014年04月29日
GoogleやAmazon、Appleの法人税逃れに対しイタリアが対策へ 2013年12月27日
AmazonやGoogle、Appleは結局税金を払わない 2013年05月22日
アイルランドの高等裁判所、「名誉を毀損する動画」をネット上からすべて削除するよう指示 2013年05月21日
Googleも米国外企業を使って節税、利益の8割が移転されていた 2012年12月13日
アイルランド版SOPAが成立へ 2012年03月04日
EMI、違法ダウンロードを取り締まらなかったとしてアイルランド政府を訴える 2012年01月14日
Facebookの「いいね」ボタンを押したユーザーを広告とともに表示する試み 2012年01月02日

 

関連記事

最新記事