コーネル大学、「荒らしを行うユーザー」を自動識別する技術を開発
2015年4月15日 15:29
taraiok 曰く、 コーネル大学の研究者らが、「荒らし」を行う、いわゆる「トロル」と呼ばれるユーザーを自動判別する技術を開発しているという。この技術では、ユーザーが行った最初の10投稿から、80%の精度でそのユーザーが荒らしを行うユーザーかどうかを判別で起きるという(THE STACK、MIT Technology Review.、Slashdot)。
研究では、ユーザーごとの投稿ログやアクセス禁止リストなどを持つCNNやBreitbard、IGNでアクセス禁止となったユーザー1万人以上の投稿を対象に調査を行い、アクセス禁止されるようなユーザーの特徴を抽出したという。
BreitbartとIGNでは既存のスレッドを荒らす傾向が強く、一方CNNでは新しいスレッドを立てたり投稿したりする傾向があるということも分かったという。ただ、研究者によれば、投稿数が10以下の場合には誤作動率が高く、アクセス禁止などの処分を自動化することには慎重な立場であるという。
研究論文によると、アクセス禁止されるようなユーザー(FBU、Future Banned User)はそうでないユーザー(NBU、Never Banned user)と比べて、同じスレッド内の他コメントとの類似性が低いコメントを投稿したり、また読みにくいコメントやネガティブな内容のコメントを投稿する傾向が見られたという。さらに、既存投稿への返信(リプライ)が多く、1スレッドあたりの投稿数が多いという傾向もあるという。
スラッシュドットのコメントを読む | ITセクション | テクノロジー | インターネット
関連ストーリー:
ロシア、「荒らし」の仕事はまるでオーウェルの「真理省」 2015年04月04日
TwitterのCEO、なかなか解消できない荒らしの問題に重い責任を感じている 2015年02月08日
「荒らし投稿が存在しないサイト」がもし存在するなら、有料でも利用したい? 2014年08月19日
Huffington Post、荒らしがより酷くなったという理由で匿名コメントを禁止へ 2013年08月23日
KWinのメンテナ曰く「マニアと荒らしは自由なソフトウェアの敵だ」 2013年06月19日