女子高校生のスマホ利用、1日平均「7時間」
2015年2月15日 22:01
今や高校生の9割以上がスマホを使いこなしていると言われる。中でも女子高生の「1日のスマホ利用時間」は平均7時間と、群を抜いて多いことが、情報セキュリティメーカーのデジタルアーツの調査(2015年2月9日公表)で分かった。調査は、玉川大学大学院教育学研究科の近藤昭一准教授監修のもと、携帯・スマートフォンをもつ全国の小・中・高校生男女618名と、0~9歳の子供を持つ保護者層595名、合計1213名を対象にウェブアンケートで実施。
10~18歳の未成年者の「スマホ所有率」は65%と、前回(2014年7月調査)から微増した。小学校高学年では39.3%、中学生59.7%、高校生96.1%で、特に女子高校生は98.1%と過去最高を更新。高校生らに、スマホはほぼ行き渡ったといえる。
1日の平均使用時間は、小中学生が2時間未満、男子高校生が4.1時間だった。最も使っている時間が長いのは女子高校生で、平均7時間にのぼる。女子高校生の中には、1日「15時間以上」も9.7%おり、長時間利用が目立つ。使用時間帯は「18~21時」が最も多いが、女子高校生では夜中の「0時~3時」も24.3%と、4人に1人いる。就寝前の深夜に限らず、朝起きてから寝るまで、ほとんど1日中スマホを使っている女子高校生が多い。
使用頻度の高いアプリは、全体で「LINE」(61.8%)、「ゲーム」(41.4%)、「動画」(39.2%)の順となっている。女子高校生はアプリをよく使っており、「LINE」は94.2%、「Twitter」は84.5%が利用していた。「音楽(66%)」や「動画(55.3%)」もよく利用されている。10~20代女性に人気の「Instagram」も35%と、3人に1人以上が楽しんでいた。
一方、有害サイトなどにアクセスできないようにする「フィルタリング」の使用率は48.6%で、前回調査から4%上昇している。特に「小学校高学年の女子」で60.3%と高い。中学生では50.4%、高校生では40.9%だった。調査を監修した玉川大学の近藤昭一氏は、「インターネットは楽しい趣向やきれいな演出もあって嵌ってしまう気持ちはわかるのですが、そこが子ども達の居場所になってしまわないようにする必要があります。保護者の皆さんには、お子さまの周囲に多くの“大切な人”と出会いの場を作っていただき、しっかりと人と向き合える交流をさせてほしいと思います」とコメントしている。(編集担当:北条かや)