Microsoftが.NET Coreを紹介
2014年12月7日 15:52
本家/.「Microsoft Introduces .NET Core」より MicrosoftのImmo Landwerth氏が、オープンソース化される.NET Coreの詳細を紹介している。.NET Coreは統合されたBase Class Library(BCL)とともにモジュール式に構築されているため、Coreの必要なパッケージのみをインストールし、NuGetを使用してアプリケーションと一緒に提供することが可能だ。そのため、NuGetは第一級市民となり、.NET Coreパッケージを配布するデフォルトのツールとなる。
.NET Frameworkのクロスプラットフォームのサブセットだが、.NET Coreは独自の更新スケジュールを持つことになる。.NET Frameworkは年1度更新されるのに対し、.NET Coreは年に数回更新される。.NET 4.6のリリース時点で、Coreは明確な.NET Frameworkのサブセットとなり、以降は.NET Frameworkの一歩先を進み続ける。「.NET Coreプラットフォームはオープンソース開発と、NuGet上での迅速な配布に最適化された新たな.NETスタックだ。我々はMonoコミュニティーと協力してWindows、Linux、Macのいずれでも素晴らしいものにし、Microsoftは3つすべてのプラットフォームでのサポートを行っていく。」とのことだ。
スラッシュドットのコメントを読む | オープンソースセクション | オープンソース | マイクロソフト | デベロッパー
関連ストーリー:
Microsoft、「.NET Core」をオープンソース化。LinuxやMacもサポート 2014年11月13日
Microsoft、Visual Studio Professional版相当の機能を持つ無償版を公開 2014年11月13日
元Microsoftのプライバシー対策担当者、「もうオープンソースしか信じられない」と述べる 2013年10月03日
.NET開発者にもオープンソースソフトウェアが浸透している 2013年03月08日
MS、オープンソース専門の子会社「Microsoft Open Technologies」を設立 2012年04月16日
Windows 8のアプリストアではオープソースアプリケーションの配布が可能に 2011年12月14日
Microsoft、Linux 20 周年に好意的なメッセージを送る 2011年07月29日
Apache ソフトウェア協会の主要メンバー、Microsoft へ 2011年03月04日
マイクロソフト、Windows Phone Marketplaceにてオープンソースは認めず 2011年02月19日
MicrosoftがF#をオープンソース化 2010年11月09日
2001 年:「Linux は癌」→ 2010 年:「オープンソース大好き」 2010年08月25日
マイクロソフトCEOのバルマー:「Linuxは癌」 2001年06月02日