イタリア最高裁、プリインストールされたWindowsが不要なら返金を求めることができるとの判決

2014年9月14日 22:41

イタリアの最高裁判所は、OSがプリインストールされたパソコンの購入者が初回起動時に表示される使用許諾契約書に同意できない場合、該当するソフトウェアだけを返品し、その分の返金を受けられるとの判断を示したそうだ(Free Software Foundation Europeの記事Repubblica.itの記事Il Fatto Quotidianoの記事本家/.)。

この裁判はノートパソコンを購入したフィレンツェの男性がHPを相手取り、プリインストールされたWindows分の代金140ユーロの返金を求めていたもの。HP側はノートパソコンとWindowsを1つのパッケージとして販売したため、返金はできないと主張していた。最高裁はWindowsに限らず、技術的には必要がない有料のソフトウェアをパソコンにプリインストールし、1つのパッケージとして販売することは抱き合わせ商法にあたると指摘。プリインストールOSと互換性のある有料のアプリケーションを購入する必要が出てくるなど、独占的な傾向があるとも述べたとのこと。 スラッシュドットのコメントを読む | ビジネス | OS | HP | 法廷 | EU | Windows

 関連ストーリー:
東芝、アメリカで119.99ドルの7型Windowsタブレットを発表 2014年09月05日
MS、廉価版Windows 8.1を発表 2014年05月30日
Microsoft、無償版Windows 8.1の提供を検討中? 2014年03月02日
「OSの無料化」にMicrosoftは追従するのか 2013年10月25日
Lenovo、「Windows は要らない」と訴えた顧客に返金命ぜられる 2012年02月08日
GRUB拡張で、Windows返金運動再び 2008年07月09日
Windows返金運動、再び! 2007年01月09日
カルフォルニアでWindows返金請求に成功 2003年07月31日

 

関連記事

最新記事