HP、ACアダプター用AC電源コードの自主回収・交換プログラムを実施
2014年8月29日 14:45
headless 曰く、 HPは27日、ノートパソコンなどのACアダプターに同梱されたAC電源ケーブルの一部に過熱や発火、火傷のおそれがあるとして、自主回収・交換プログラムを実施することを発表した(HPノートPCのAC電源コード自主回収プログラムのご案内、HPノートブックPC用AC電源コードの安全性にかかわる自主回収・交換プログラム、米国消費者製品安全委員会の発表、47NEWS、ロイター)。
該当するAC電源コードは2010年9月から2012年6月に出荷されたノートパソコンや、ドッキングステーションなどオプション製品のACアダプターに同梱されていたもので、ACアダプターに接続する側のプラグに「LS-15」のマークが付いているとのこと。ただし、LS-15のマークが付いているAC電源ケーブルのすべてが該当するわけではないとのことで、実際に該当するかどうかは自主回収プログラムのページでケーブルのラベルに書かれている部品番号と日付、またはACアダプターのCT番号を入力して確認するようになっている。
回収・交換の対象となるAC電源コードは約600万個。日本国内では29万6千個が対象とのことだ。
スラッシュドットのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア | HP | 電力
関連ストーリー:
破損や水濡れした充電ケーブルに要注意 2014年07月25日
ノートパソコンが「溶ける」 2009年05月22日