文化庁文化審議会で「クラウドサービスはアップロードされた音楽ファイルを調べて補償金を払え」との議論が出る
2014年7月24日 22:36
あるAnonymous Coward 曰く、 文化庁の文化審議会で、クラウド型サービスに対し著作権料の支払いを求める意見が権利者側から出た模様(Togetterまとめ)。
ここで問題とされているのは、いわゆるオンラインストレージ的なサービス。権利者側の意見は、このようなクラウドサービスは「フリーライド」であり、アップロードされたファイルが無限にコピーされる可能性があるのだから許諾を取るべきだ、というものだ。また、JASRACの浅石常務理事はデータセンターの写真を提出し、「人間の背丈よりも巨大なサーバーに個人の領域を遙かに超える容量の蓄積するもので到底私的な利用とは言えない」などと意見を述べた模様。
さらに、アップロードされたファイルを一般に公開する機能を持たないクラウドサービスについても著作権料を支払うべきとの主張も行っている。
スラッシュドットのコメントを読む | YROセクション | 著作権 | お金
関連ストーリー:
「結婚式での音楽利用」に特化した著作権管理団体、活動開始 2014年02月05日
権利団体「Culture First」、複製機能を持つすべての製品/サービスについて補償金を求める方針へ 2013年11月15日
私的録音録画補償金制度の再構築を主張する権利者団体たち 2013年04月02日
社団法人日本音楽家協会、破産 2012年06月07日