カリフォルニア大、学習による脳神経の発達機構を明らかに 神経活動を可視化

2014年5月8日 17:41

 カリフォルニア大学の小宮山尚樹アシスタントプロフェッサーらは、運動に関係のある脳の部位「大脳皮質運動野」の神経活動を可視化することに成功し、学習過程における脳神経の動きを明らかにした。将来的にはアルツハイマー病などの治療に役立つ可能性があるという。

 大脳皮質運動野の神経活動は、実際の運動に大きな関係があると考えられていたが、実際にどのような影響を与えているのかは解明されていなかった。

 今回の研究では、まず、マウスがレバーを決まった方向に動かすと水が与えられるという実験をおこない、大脳皮質運動野で起きている活動を視覚化することに世界で初めて成功した。

 さらに、この手法で実験をおこなうことによって、行動の学習が進むに従い、運動のパターンと脳内で起きている神経活動のパターンが一致していくことや、行動学習中にはシナプス結合の入れ替えが起きることを明らかにした。

 運動学習時の脳神経のメカニズムが明らかになったことで、将来的にはアルツハイマー病などの治療に役立つ可能性がある。

 この研究成果は、5月4日発行の英国科学誌「Nature」に掲載されている。

関連記事

最新記事