理研、短期記憶によって「行動を修正する脳の仕組み」を明らかに

2014年4月26日 19:46

 理化学研究所は25日、マウスを使った実験で、短期記憶によって行動を修正する際の脳の働きを明らかにしたと発表した。

 私たちの脳には、短期的に情報を記憶する「ワーキングメモリ」と呼ばれる機能を備えている。その役割を担うためには脳内の海馬の働きが重要だと言われていたが、詳細は明らかになっていなかった。また、ワーキングメモリによって間違った行動を修正する「メタ認知」はヒトのみに備わった能力で、マウスなどの小動物がこの能力を持つことは立証されていなかった。

 今回、理研の研究チームは、マウスが食べ物を探し当てる実験を行い、ワーキングメモリには脳内の海馬と嗅内皮質の間でガンマ波と呼ばれるの脳波の同期が起きていること、そしてこのガンマ波の同期が時間的・空間的にシフトすることで間違った行動を修正することを明らかにした。

 この研究結果は、米国の科学雑誌『Cell』(5月8日号)、及びそのオンライン版(日本時間4月25日)に掲載される。

関連記事

最新記事