ヤマトHD、関西電力、ピクセラなど/本日の注目個別銘柄
2014年4月24日 16:40
<8011> 三陽商会 247 -49急落。英バーバリーが日本で直営店の展開を本格化する方針、つれて、同社とのライセンス契約打ち切りを巡って最終調整に入ったと伝わっている。同社が扱う「バーバリー」の店舗数は300以上あり、同社の連結売上高約1000億円の2-3割を占めていると推定されているもよう。バーバリー依存の低下を急いではいるが、契約打ち切りに伴う目先の収益水準の低下を警戒する動きが優勢に。
<9503> 関西電力 884 -39売り優勢。大飯原発の再稼働が遅れる見通しになったとの報道が嫌気材料に。規制委の求めに応じて地震のリスクを厳しく見直し、追加の耐震工事を迫られる見込みになったため。期待された年内再稼働が厳しくなったことで、収益回復の遅れ、復配の遅れ、バランスシートの悪化などが警戒される形に。
<6807> 日本航空電子工業 1809 +206大幅高。前日に発表した決算内容が好感されている。前期営業利益は165億円で前期比92%増益となり、従来予想の148億円を上回る着地に。今期は180億円で同9%増益見通し、170億円弱であったコンセンサス予想を上振れへ。また、前期の年間配当金も15円から18円に引き上げ、今期は20円の予想となっている。コネクタ事業の収益性向上が前期上振れの背景、第4四半期の実績から見て、今期業績はさらなる上振れ期待とも。
<9064> ヤマトHD 2091 -41軟調。前期営業利益は6%減益の625億円前後、今期見通しは1割強増加の700億円になるとの観測報道が伝わっている。値上げ効果による採算の向上で、9年ぶりの最高益になる公算と。ただ、値上げによる収益拡大への期待感は高まっており、今期の市場予想は700億円強となっている。短期的な出尽し感などが優勢となる格好に。
<6731> ピクセラ 140 +1朝方は急伸。ブルネイ政府と組んで、光触媒技術を使った塗料の共同研究に乗り出すと報じられている。太陽光を反射しやすくして施設内の温度上昇を防ぎ、高温多湿の気候下でも過ごしやすくするもよう。塗料の高性能化に伴って、新規分野の拡大期待が高まる方向に。なお、材料に反応しやすい銘柄でもあり、短期資金の関心が高まる格好となっている。
<1861> 熊谷組 280 +21続伸。前日に業績予想の上方修正を発表している。営業利益は従来予想の39億円から66億円に、純利益は31億円から43億円に増額修正へ。第3四半期決算発表時に続いての上方修正となる格好へ。完成工事高の増加や工事総利益率の改善などが業績上振れの背景となる。また、リニア関連として、JR東海<9022>の環境影響評価書提出などもプラス材料と捉えられているようだ。
<6911> 新日本無線 366 +59上昇率トップ。前日に発表した決算内容が評価材料視されている。前期営業利益は22.8億円で前年同期比55%増益、従来予想の25億円はやや下振れての着地に。一方、今期は30億円で同32%増益の見通し、四季報予想の28億円などを上回る水準となっている。予想EPSは76.7円となっており、表面的なPER水準の割安感などもクローズアップされる形か。
<5713> 住友鉱 1554 +54買い優勢。ニッケル市況の上昇継続が材料視されている。市況前提の見直しに伴って、業績コンセンサスが切り上がってきているようだ。シティでは、目標株価を1800円から1950円に引き上げて買いの投資判断を再強調、今期経常利益は1290億円から市場コンセンサスを22%上回る1328億円に上方修正、来期も1574億円から1802億円へ引き上げている。
<4063> 信越化学 6086 -135決算発表後は売りが優勢に。実績営業利益は1738億円で前期比11%増益、従来予想の1700億円を上回る着地に。市場コンセンサスは1760億円レベルであり、若干未達の格好となった。実績値にインパクトが乏しいほか、今期の業績計画は例年通り未公表のため、手掛かり材料には欠ける状況となっている。なお、市場予想の今期見通しは1950億円レベルである。
<1803> 清水建設 546 +8業績上方修正発表後は一時上げ幅を広げる動きに。通期営業利益は従来予想の155億円から260億円に増額修正、海外建設子会社や国内不動産子会社の業績が目標を大幅に上回ったもよう。大手ゼネコン各社の上方修正は相次ぎ、上振れ期待は高かったものの、市場コンセンサスは165億円レベルであったため、修正幅の大きさがインパクトにもつながる。なお、受注実績も従来計画などを上振れているもよう。《FA》