万引き犯やクレーマーなどの顔情報が無断で共有されていた事案が明らかに
2014年4月7日 19:08
スーパーやコンビニなどの防犯カメラで撮影された顔情報が、無断で複数店舗で共有されていたことが明らかになったと読売新聞が報じている。
問題とされているのは、防犯カメラで撮影した映像から顔認識によって客の顔写真をデータ化するシステム。万引きや理不尽なクレームなどを行った客の顔写真を開発会社のサーバーに送信して記録するというものだそうで、登録された客が再度来店すると店員に「警報」が発せられるという。登録された店舗とは別の店舗に来店してもこの「警報」は出るそうだ。店内には「顔認証監視カメラ設置」といった告知はあるが、データを共有していることについては周知されていないという。
顔データ自体には店舗側からはアクセスできないため、ソフト開発会社側は「問題無い」と主張しているとのこと。
スラッシュドットのコメントを読む | YROセクション | YRO | プライバシ
関連ストーリー:
顔認識を使って人物を追跡する実験、大阪駅の駅ビルで4月よりスタート 2014年01月06日
実現の可能性が高まりつつある公共空間での顔認識監視システム 2013年08月26日
「顔認識」機能で情報を集める街頭カメラが増えている 2012年11月29日
顔認識されない顔を作るテクニック 2011年12月01日