東急東横線駅内での電車衝突事故、原因は雪によるブレーキの性能低下?

2014年2月19日 16:15

あるAnonymous Coward 曰く、 2月15日、東急東横線の元住吉駅で止まっていた電車に後続の電車が追突する事故が発生した。この事故の原因として車輪とブレーキパッドの間に雪が挟まり、ブレーキの性能が低下していた可能性が挙がっている(NHK)。

 このブレーキは最高速度で走行しても600m以内で停止できるというもので、さらにブレーキパッドを車輪に軽く当てた状態で走行することで雪の侵入を防ぐことができるものだったそうだ。しかし、今回の事故では後続の電車は最高速度よりも30kmほど遅い、時速80km程度で走行していたにも関わらず、600mを走っても停止しなかったという。

 また、同日にはこれ以外にも多くの「オーバーラン」が発生していたそうだ(日経新聞

 スラッシュドットのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア | 交通

 関連ストーリー:
関東甲信地方の大雪、甲府では過去の記録を2倍以上上回る積雪 2014年02月16日
携帯電話各社、大雪の影響により東北、関東、東海、九州の一部の地域で通信障害が発生 2014年02月16日
東急東横線の追突事故、ATCの動作に問題か 2014年02月15日
衝突回避支援システム搭載車のデモ中に自動ブレーキが働かず衝突事故発生 2013年11月13日

 

関連記事

最新記事