BingのWeb検索、中国語と英語では検索結果が大きく異なる?

2014年2月13日 15:12

eggy 曰く、 検索エンジンBingで中国語検索すると、それが米国内だったとしても、特定の言葉に対して中国内にいるのと同様のフィルタががかかってしまうとのこと(Guardian)。

 検閲を回避して中国語ブログ検索を行うツール「FreeWeibo(自由微博)」の反検閲派が調査を行ったところ、米国内で「ダライ・ラマ」や「7月4日」、「法輪功」、「フリーゲート(検閲回避ソフトウェア)」など、中国内でネット検閲の対象となる言葉を検索した場合、英語と中国語では検索結果が極端に違ったという。一方で、Googleで同様の検索を行った場合、英語でも中国語でもほぼ同様の検索結果が得られたとのこと。

 中国国内におけるBingの使用率は僅かであるようだが、Bingは中国内でのwebサービスの拡大を狙っている。現在は、同サービス拡大のため1,000人の雇用を増員中とのこと

 スラッシュドットのコメントを読む | ITセクション | 検閲 | マイクロソフト | インターネット | 中国

 関連ストーリー:
中国、インターネットに関する検閲をより強化していく方針 2013年11月21日
中国版ツイッターは200万人によって検閲されている 2013年10月07日
LINEには検閲機能が搭載されている? 2013年05月23日
ロシアの検索エンジン「Yandex」がBingを抜き、世界4位に 2013年02月13日
Google、中国でのネット検閲警告機能を廃止 2013年01月10日

 

関連記事

最新記事