なぜかツナマヨおにぎりが人気? 海外人気ニュースサイト「必ず恋しくなる日本のコンビニ食品」31選

2014年1月2日 11:00

 人気ソーシャルニュースサイト『Buzz Feed』の、「日本に住んだことがあれば必ず恋しくなる31のコンビニ食品」に対し、Facebookなどを通じ様々なコメントが寄せられている。先日、和食がユネスコ無形文化遺産に選ばれ注目される日本食だが、筆者が忘れられない日本のコンビニ食品とは何だったのか?

【リストアップされた31のコンビニ食品】

 記事でリストアップされたコンビニ食品は以下の通り。

 

◆お菓子系

ビザポテト、じゃがりこ、きのこの山、Melty Kiss、チェルシー、ハイチュウ、ベビースターラーメン、コアラのマーチ、キットカット、カール、アーモンドチョコレート

◆ご飯系

焼きそばサンドウィッチ、サンドウィッチ、おにぎり、肉まん、あんまん、おにぎり、おでん、フライドチキン、お弁当、メロンパン、どら焼き

◆ 飲み物系

緑茶、ミルクティー、コーヒー、ウーロン茶、酎ハイ

◆ デザート・アイス系

ガリガリ君、ロールケーキ、ワッフル、スーパーカップ

【絶賛の声!一番人気はツナマヨおにぎり?】

 リストアップされた31の食品に対して、「日本が恋しくなった」、「もう一度日本に行きたい」など肯定的なコメントが多数寄せられている。

 なぜか特にツナマヨおにぎりを懐かしむ声が多かった。さらに、コロッケサンドウィッチ、抹茶味のキットカット、C.C.Lemonなど、リストに挙がっていないものを恋しいとする声も挙がっている。

 ミルクティーなど海外ではペットボトルが一般化されていない品もあり、和食に限らず、“日本ならではの商品”として親しまれているようだ。

【味だけではない、コンビニが提供する食品の良さ】

 さらに、『Rocket News24』では、「日本のコンビニがすごい理由」として、商品の品質の良さが挙げられている。「1ヶ月日本に住んでいたときには、ほぼセブンイレブンで朝食などを買っていたけど4kg減ったよ」というコメントも寄せられており、味だけでなく、手軽さや健康面などでも評価されているようだ。

関連記事

最新記事