IT業界にも蔓延する「偽装表示」

2013年12月6日 18:35

 先日食材についての「偽装表示」が話題になったが、IT業界でも「偽装表示」が蔓延しているという(Tech総研)。

 エンジニアへのアンケート調査によると、「バグを仕様と言い通した」「想定外の試験結果に対し、資料を修正して対処した」「仕様通りでないものに対し設計書を変更して正しいこととした」といった仕様に関するものや、「契約どおりでない納品物をこっそり納品した」、「実施していないテストを実施したと偽った」といった納品物に関する作業に関するものなどが実際にあった「偽装」案件として紹介されている。

 また、「保有していない資格を保有しているとして業務を請け負った」「工数を削減したにもかかわらず費用はそのまま」「下請け会社の社員を自社社員のように見せかけて受注」など、悪質な話も掲載されている。

 読者皆様はIT業界の「偽装」に直面したことはあるだろうか?

 スラッシュドットのコメントを読む | ITセクション | ビジネス | IT

 関連ストーリー:
「優秀なソフト開発担当者」、実は自分の仕事を勝手にアウトソーシングしていた 2013年01月18日
SEにも「名ばかり管理職」 認定 2009年03月12日
松下の「偽装」出向、行政指導へ 2006年10月29日

 

関連記事

最新記事