カッシーニ土星探査機が撮影、土星の衛星ミマスとパンドラの合

2013年7月31日 13:45

  アメリカ航空宇宙局(NASA)は7月30日、カッシーニ土星探査機によって撮影された、土星の衛星ミマスとパンドラの合の画像を公開した。

  この画像は5月14日に撮影されたもので、画像中央に写っている大きい衛星がミマスで、その下の小さい衛星がパンドラである。ミマスまでの距離は約110万kmで、パンドラまでの距離は約120万km。

  ミマスは1789年に天文学者のウィリアム・ハーシェルによって発見された土星の衛星で、表面のほとんどがクレーターに覆われている。その中でも巨大な「ハーシェル・クレーター」は直径130kmに達し、大きな天体衝突によってできたと考えられており、今回撮影された画像からもその姿がよく分かる。

  一方、パンドラは土星Fリングの近くを回っている羊飼い衛星(shepherd moon)の1つで、衛星プロメテウスと共に、Fリングの形を保つ役割を果たしている。1980年に惑星探査機ボイジャー1号が撮影した画像から発見された。

 写真=NASA。

 ■Two Moons Passing in the Night
http://www.nasa.gov/content/two-moons-passing-in-the-night/

 【関連記事】
美しい土星の衛星タイタン、南極の氷雲は季節変化の証だ
NASAのカッシーニ土星探査機、土星周回軌道から金星を撮影
カッシーニ土星探査機が撮影、衛星レアの最新画像
カッシーニ土星探査機が撮影、衛星ハイペリオンの最新画像
カッシーニ土星探査機が撮影、衛星ヘレネの最新画像

関連記事

最新記事