今度の「大人の科学マガジン」は新型ピンホール式プラネタリウム

2013年7月14日 13:20

あるAnonymous Coward 曰く、 一部アレゲ人に人気の「大人の科学」シリーズ最新号ふろくは新型ピンホール式プラネタリウム(次号予告編集部ブログの記事)。

星を丸くシャープに投影するために専用豆電球を開発するなど、8年間に及ぶ改良の末、天の川まで再現できる5つの超進化を遂げているという。価格は3,500円。7月25日発売予定。

 編集部ブログで紹介されているが、豆電球は細渕電球による手作り品。ピンホール式プラネタリウムでは光源の明るさだけでなく、光源が小さく球状に近いほどより暗い星まで表現できるため、これまでは汎用品の中からフィラメントの小さいものを選んでいたという。今回は極小フィラメントを使用した専用品となったことで、より本物に近い星を映すことが可能になったそうだ。

 スラッシュドットのコメントを読む | サイエンスセクション | サイエンス | 宇宙

 関連ストーリー:
今度の「大人の科学マガジン」はパタパタ電波時計 2013年04月05日
今度の「大人の科学マガジン」はV型2気筒蒸気エンジン 2012年07月14日
大人の科学マガジン Vol.33の付録はロボット掃除機(ただし卓上用) 2012年02月01日
今度の「大人の科学マガジン」はアナログシンセサイザー mkII 2011年10月13日
家庭用プラネタリウム「ホームスター」に R2-D2 モデル 2011年08月20日
学研、「大人の科学マガジン with KIDS」を発売 2011年07月13日
今度の「大人の科学マガジン」は羽ばたき飛行機セット 2011年05月13日
今度の「大人の科学マガジン」はミニビースト 2010年12月20日
今度の「大人の科学マガジン」は和時計 2010年07月28日
今度の「大人の科学マガジン」は 8 ビットマイコン! 2010年05月06日
今度の「大人の科学マガジン」はミニエレキ 2009年12月08日
今度の「大人の科学マガジン」は二眼レフ 2009年10月29日
次の「大人の科学マガジン」は4ビットマイコン! 2009年04月09日
「ホームスターEXTRA」 パワーアップして2008年12月に発売予定 2008年11月07日
今度の「大人の科学」はアナログシンセサイザー 2008年06月09日
大人の科学に「テルミン」登場 2007年10月01日
ホームスターPRO、12月7日発売 2006年10月25日
家庭用メガスターで迫力の星空をお茶の間に 2005年04月15日
大人の科学:からくり人形登場 2002年09月02日

 

関連記事

最新記事