Haskellを使ったCortex-M3プログラミング
2013年3月26日 06:00
あるAnonymous Coward 曰く、 RAMを40kBしか搭載していないCortex-M3上でHaskellコードが動いたそうだ。ここでは通常のHaskellプログラミングで使われているGHCコンパイラではなく、jhc というコンパイラを改造したAjhcコンパイラなるものを使っている。
このAjhcについての解説は「Ajhcプロジェクトはじめよう」というサイトで読める。
スラッシュドットのコメントを読む | デベロッパーセクション | プログラミング
関連ストーリー:
関数型言語を採用するプロジェクトが増加、果たして本当に開発効率は高いのか? 2013年02月05日
福岡県が「組み込み向けRuby」の開発を行うと発表 2010年08月13日
引く手あまたのプログラミング言語は? 2008年04月07日