モバイルブロードバンドは基本的人権か?

2012年10月13日 15:53

eggy 曰く、 9月にニューヨークで開催された「Social Good Summit」で、MashableのLance Ulanoff氏が観衆に向けてブロードバンドはぜいたくか、基本的人権かという質問をした。挙手による簡易投票だったが、基本的人権を選んだ人が圧倒的に多かったという(CNNMoneyの記事本家/.)。

パネリストとして同席していたITU事務総局長のHamadoun Touré氏とEricsson CEOのHans Vestberg氏も観衆と同じ意見だったようだ。Touré氏は、よりよいヘルスケアや教育、持続可能な経済や社会開発を可能にするオンラインの世界に誰もが接続できるようにする必要があると述べ、Vestberg氏はブロードバンド人口が10%増えると持続可能なGDPが1%増えると述べたという。3G以上のモバイルブロードバンド契約者は10億人を超えており、5年以内に50億人に達すると予想されているそうだ。

 スラッシュドットのコメントを読む | モバイルセクション | モバイル | YRO | 政治 | インターネット | 携帯通信

 関連ストーリー:
ロシアで「18歳未満の公衆無線LANサービス使用を禁じる」法案が提出される 2012年10月11日
コミュニケーション機能を持つロボットに対し法的権利は付与されるべきか 2012年09月06日
Anonymous、日本での違法ダウンロード刑事罰化に対し抗議行動を開始 2012年06月26日
国連曰く「国家によるインターネット遮断は人権侵害」 2011年06月08日
世界の 5 人に 4 人:「インターネットアクセスは基本的権利だ」 2010年03月10日
フィンランド、ブロードバンド接続を法的権利として定める 2009年10月19日
ロボットにも人権? 2007年04月26日

 

関連記事

最新記事