ポルトガル、非営利であれば著作権侵害があっても合法との司法判断

2012年10月1日 19:02

headless 曰く、 ポルトガルでは昨年、著作権保護団体のACAPORが不正なファイル共有に使用されていると疑われるIPアドレス2,000件を司法長官に提出したが、検察は捜査しないことを決めたそうだ(TorrentFreakの記事Negocios onlineのポルトガル語記事本家/.)。

 検察によれば、P2Pネットワークでの私的なファイル共有は、著作権侵害の有無にかかわらず合法だという。たとえ著作権侵害があっても非営利の場合、教育や文化、表現の自由を守るため、インターネットの利用を制限すべきではないとも述べたそうだ。また、IPアドレスと結び付けられる個人が不正なファイル共有を行っているユーザーとは限らないとし、証拠としては不十分との考えを示したとのことだ。

 スラッシュドットのコメントを読む | YROセクション | 映画 | 法廷 | YRO | EU | 海賊行為 | 娯楽 | 音楽

 関連ストーリー:
Anonymousによる日本への抗議行動、目標は違法ダウンロード刑罰化の撤回? 2012年07月01日
改正著作権法が成立。10 月 1 日から私的違法ダウンロードに刑事罰 2012年06月22日
著作権法改正案が衆院で可決。DVDのリッピング違法化や私的違法ダウンロードの刑事罰化などを盛り込む 2012年06月16日

 

関連記事

最新記事