ウェブブラウザで1000のタブを開く人々
2012年7月10日 06:00
あるAnonymous Coward 曰く、 つい最近、Firefoxの開発途中版であるNightlyに、Gmailなどを利用した際の動作パフォーマンスを向上させる改良がなされた。すぐさま大量のリグレッションバグが報告され、数日で該当コードはバックアウトされたのだが、その中にPerformance regression in 1k+ tab caseというものがあった。内容は、1000個のタブを開くとUIの反応が散漫になり、実質操作不能になるというものだ。
タレコミ子は多くても20個程度しか開かず、周りを見回しても、せいぜい100〜200個程度開いているという人達しか見たことがない。それでもタブを100個開いていると言うと、即ジョーク扱いされていた数年前とは状況が変わってきているように思う。
1000個のタブを開いた状態でも使えるよう設計しておくべきなのか。開かれるタブの数は今後増え続けるのか。スラド民の考えをお聞かせ願いたい。
スラッシュドットのコメントを読む | ITセクション | Firefox | ソフトウェア
関連ストーリー:
Google Chrome開発版、アドレスバーを非表示にするオプション搭載 2011年05月22日
ChromeのUI改良、将来的にURL欄は非表示になる? 2011年02月22日
ブラウザのタブごと書き換えてしまうフィッシング手法「Tabnabbing」 2010年05月28日
ブラウザ、今後 5 年でどう変化する ? 2010年04月22日