AIFFとWAVでは同じソースでも音が違う?

2012年5月26日 11:24

hylom 曰く、 ITmediaの「野村ケンジのぶらんにゅ~PCオーディオ コラム」によると、WAVでリッピングしたものをAIFFに変換すると音が違って聞こえるそうだ。

「試聴した曲はWAVでリッピングしたものをAIFFに変換しただけのもの」とのことだが、非圧縮(PCM)のAIFFとWAVでは基本的にはヘッダ部分が異なるだけで、その音声データはまったく同一のはずである(槻ノ木隆の「BBっとWORDS」その103「WAVの構造と現状」、その104「AIFFの構造」)。どうして音が違って聞こえるのか、興味深い話である。

ちなみに件の記事では『オーディオにまつわるフシギ話、デジタル絶対主義の人が「オカルト」「プラシーボ」と判を押したように反応を返すであろうことをいくつか経験した』『軽く受け流していただければ幸いだ』などと書かれているので、軽く受け流すこと推奨。

 ちなみに、AIFFとWAVではエンディアンも異なる。

 スラッシュドットのコメントを読む | idleセクション | 変なモノ | idle | 音楽

 関連ストーリー:
24ビット/192kHz形式での音楽ファイル配布は無意味? 2012年03月09日
Appleの「Mastered for iTunes」、CDとどう違う? 2012年03月01日
Apple が Apple Lossless コーデックをオープンソースで公開 2011年10月31日
HDMIケーブルのブランドは気にすべきではない 2011年05月17日
「エクストリーム・ガラスCD」、1枚98,700円なり 2010年08月04日
約36万円/0.91mの高級USBケーブル 2010年05月28日
「プラズマクラスターイオン発生器」でオーディオの音質が良くなる? 2010年01月12日
今度は「音楽専用」高級USBメモリが登場 2009年02月10日
SSD採用のオーディオ専用NAS、128GBで31万5,000円なり 2008年11月06日
SME、高音質CD「Blu-spec CD」を開発 2008年11月05日
DENONの$499イーサネットケーブル、本家/.で話題に 2008年06月17日
ポリカーボネートが違うSHM-CD 2007年12月17日
超高級CD-Rメディアの音質 2002年12月02日

 

関連記事

最新記事