レンズをなくすことで電子顕微鏡の限界を突破する新技術

2012年3月13日 06:00

taraiok 曰く、 透過型電子顕微鏡(TEM)は原子の機能などの研究に欠かせない存在だが、70年以上の間、その性能はレンズの限界に束縛されてきた。この限界を破るため、電子顕微鏡からレンズを省く「Electron Ptychography」と呼ばれる新手法が開発されているという(Sheffield University本家/.ナノテクジャパン)。

 この手法では、対象となるサンプルを通過した散乱電子波の強度分布から画像を形成するという。この技術はまだ実験段階だが「我々は,電子レンズの分解能の限界を5倍凌駕できることを示した。同じ手法で、原子の直径の1/10の分解能を達成できるだろう」と述べられている。

 スラッシュドットのコメントを読む | サイエンスセクション | テクノロジー | サイエンス

 関連ストーリー:
「はやぶさ」、微粒子の電子顕微鏡写真が公開 2010年10月11日
世界一の電子顕微鏡の一歩となる高性能電子源が開発 2010年09月10日
個々の原子が見える電子顕微鏡 2002年08月21日

 

関連記事

最新記事