計520日間の火星長期閉鎖実験、「マーズ500」が終了

2011年11月7日 13:00

 ロシア生物医学問題研究所(IMBP)は11月4日、計520日間にも及ぶ有人火星探査ミッションのシミュレーションとなる、長期閉鎖実験「マーズ500(MARS-500)」が無事終了したと発表した。

 発表によると、「マーズ500」のハッチはモスクワ時間11月4日14時00分(日本時間19時)に開けられ、6名のクルーが無事施設から出て、それぞれのコメントを述べた。クルーの健康状態は良好で、ミッション期間中、6人の間で言い争いなどの問題もなかったという。

 今回の実験について、ESAのジャン・ジャック・ドルダン長官は「人類の宇宙探査のために、約2年間の人生を捧げ、このプロジェクトに参加した若い彼らの勇気と決断を歓迎し、その努力に感謝いたします」と述べた。

 「マーズ500」は合計520日間(約1年半)にも及ぶ有人火星探査ミッションのシミュレーションとなる本格的な長期閉鎖実験で、最初の250日間は火星までの飛行、その後の30日間は火星での滞在、そして、残りの240日間は地球への帰還に設定されていた。

 モスクワの研究所内に設置された180平方メートルの閉鎖施設の中で、地球と火星間の距離を考慮した通信時のタイムラグなど、無重力と放射線を除いて、有人火星探査とほとんど同じ環境が再現され、ロシア人3人、フランス、イタリア、中国から各1人の計6名のクルーが参加し、実験は2010年6月3日に始まった。

 ■Welcome back and thank you, Mars500
http://www.esa.int/export/esaCP/SEMB9ALUBUG_index_0.html

 【関連記事】
新火星探査車「MSL」、最終機能試験が終了
新火星探査車「MSL」の着陸地はゲール・クレーター
新火星探査車「MSL」、ケネディ宇宙センターに到着
火星探査車「スピリット」活動終了、最後の写真
火星探査機「MRO」、火星周回軌道滞在5周年

関連記事

最新記事