新KindleのWebブラウザ「Silk」はEC2による先読みキャッシュやセッション最適化機能を搭載

2011年10月5日 15:35

あるAnonymous Coward 曰く、 先日発表されたAmazon.comの新端末「Kindle Fire」には、独自のWebブラウザ「Silk」が搭載される。Silkは高速動作がウリなのだが、この仕組みがマイコミジャーナルの記事にて紹介されている。

 これによると、Webページの読み込み時、SilkではEC2内に置かれたサーバーに対しリクエストを送信し、サーバー側が必要なファイルを集約してSilkに送信することで、セッションの最適化を行うそうだ。また、Amazon.comのリコメンデーションエンジンを応用した先読みキャッシュも行われ、ページを開いた時点でその次にロードされるページを予想し、あらかじめSilk側にそのデータを送信しておくそうだ。

 ただし、通信内容がサーバー側に保存されるため、プライバシの問題も指摘されているとのこと。

 スラッシュドットのコメントを読む | ソフトウェア | mainpage | インターネット | IT | Android

 関連ストーリー:
Kindle Fire 1 台につき、Amazon は 10 ドルの損失 2011年10月04日
Android搭載のAmazon版タブレット「Kindle Fire」発表、お値段は199ドルから 2011年09月30日
ブラウザの「プライベートブラウズ」機能はそんなにプライベートではない 2010年08月10日

 

関連記事

最新記事