筆記体の衰退が偽造リスクを高めるという懸念

2011年5月5日 12:30

  tamo 曰く、

 New York Timesの記事によると米国では学習時間の不足から筆記体の書き方を教える授業が少なくなっており、筆記体の読み書きができない人が増えているようです(NYTimes.comの記事)。

筆記体の読み書きは21世紀の子供たちに必要な能力ではないとする学校がある一方で、筆記体の衰退が署名の偽造によるリスクと高めるとの懸念する意見もあります。筆記体の書けない人はブロック体で署名することになりますが、ブロック体では署名が真似しやすくなるということのようです。セキュリティの専門家 Bruce Schneier氏は、大した脅威にはならないとブログでコメントしていますが、手書きの署名が重要な欧米社会では無視できないリスクになってくるのかもしれません(Schneier氏のブログ)。

活字のような字なら誰でも読むことができますが、達筆な人がいなくなることは文化的にもったいない気もします。
クレジットカード利用の際などに、皆様はどんなサインを書いておられますか。

 スラッシュドットのコメントを読む | セキュリティ | 犯罪 | ビジネス

 関連ストーリー:
米国でも筆記体は衰退の危機 ? 2009年07月28日

 

関連記事

最新記事