【復興支援】大成建設の東北地方太平洋沖地震への対応と支援体制
2011年3月21日 20:15
大成建設 <1801> 3月11日14時46分頃発生した東北地方太平洋沖地震に対して、以下の体制で対応している。
地震発生直後より、同社に「BCP対策総本部」(総本部長:山内隆司社長)、東北支店に「現地対策総本部」(仙台市青葉区、総本部長:桂純二東北支店長)を設置。また、管内各県(青森、秋田、岩手、山形、福島)の営業所もしくは主要作業所に県を統括する「対策本部」を設置した。
〔3月20日〕仙台市内の教育機関からの要請により、本社支援要員の技術系専門家と東北支店の建築社員がペアとなり、当該施設全棟(約60棟)の被災状況を調査した。
〔3月19日〕石巻市の医療機関が手配した、毛布や流動食の物資輸送の提供を行った。各地で、建物所有者の緊急要請により被災状況の調査や復旧作業を実施している。
〔3月18日〕同社は、東京-仙台間に支援要員と物資を輸送する専用バス(定期便)の運行を開始した。これで3月12日から運行している新潟-仙台間の定期便とあわせて、2系統の運行ルートを確保した。現地対策総本部(東北支店)において復旧支援活動についての協議をかさねている。
〔3月17日〕飲料水・非常食・及び乾電池などの支援物資を満載したバスが2台が東北支店に出発した。(本日までに本社、名古屋・九州・北信越支店で確保した緊急支援物資を東北支店に輸送している。)技術系社員を中心に、支援要員を80名派遣している(17日現在の累計)。
〔3月16日〕飲料水・非常食・生活用品を満載したバス1台が東北支店に出発した。施工中、施工済物件の建物調査等のために耐震の専門家など技術系社員13名を追加派遣した。
〔3月15日〕衛星携帯電話24台、1.5L入り飲料水100箱等を積載したトラック1台が東北支店に出発した。建設用資機材(下段参照)を積載した4t車8台と7t車1台が東北支店に出発した。
「東北地方太平洋沖地震」の支援体制について(3月15日現在) 被災地で復旧支援活動に携わっている社員 総勢340名 (うち本社・他支店からの派遣50名) 【本社・他支店からの緊急支援物資搬送の状況】 飲料水・非常食・毛布等支援物資 作業用乗用車両(搬送用車両を除く)10台 高所作業車 20台 発電機・投光器・簡易トイレ等
【被災地での復旧支援活動状況】 ■施工中作業所の復旧状況(37ヶ所) 復旧対応中 9ヵ所 復旧対応準備中 3ヵ所 被災なし・軽微で応急対応済 25ヵ所 ■施工済物件への対応状況(302件確認済) 復旧対応中 88ヵ所 被災状況確認済、復旧対応準備中 155ヵ所 被災なし・軽微で応急対応済 59ヵ所 (情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・ソフトバンクの孫正義社長がTwitterで「計画停電中のドーム開催反対」とつぶやく(2011/03/19)
・グーグルは「YouTube 消息情報チャンネル」を開設(2011/03/19)
・相場の極意は見ざる言わざる聞かざる=犬丸正寛の相場格言(2010/08/24)
・株は千里を行って千里を帰る=犬丸正寛の相場格言(2010/08/23)
・犬丸正寛の『時を買え投資法』で着実に稼ぐ、メールマガジンが創刊!シンプルに銘柄を紹介(2011/02/02)