関連記事
東京メトロは上場来安値から切り返す、18日上場のキオクシアHDに「今年最大のIPO」譲り人気離散だったがアク抜け感
■ロンドン地下鉄の一部運営を受注、「知財ビジネス」に注目強まる可能性
東京メトロ(東京地下鉄)<9023>(東証プライム)は12月18日、朝寄り直後に1542.5円(10.5円安)まで軟化して上場来の安値に進んだものの、後は持ち直す相場となり、13時にかけて1594.5円(41.5円高)まで上げ、4日ぶりの上げ相場となっている。
10月23日に株式を上場。この時は上場時の時価総額で「今年最大の大型IPO(株式新規公開)」と注目されたが、きょう12月18日に上場したキオクシアHD(キオクシアホールディングス)<285A>(東証プライム)がこれを上回る大型IPOとあって、直近は東京メトロを売却してキオクシアHDの購入資金を捻出する動きもあった模様など、人気離散状態になっていた。ただ、18日は、キオクシアHDが上場したことで、こうした圧迫感は完全に晴れたとの見方が出ている。
東京メトロの事業は実質的に鉄道事業だけのため、急激な売り上げ拡大などは見込めないが、11月20日には、住友商事<8053>(東証プライム)とともに英国ロンドン市交通局から地下鉄Elizabeth line(エリザベス・ライン)の運営事業の受注内定通知を受領したと発表した。今後も、運行に関する「知財ビジネス」に注目が強まる可能性が言われている。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)
【関連記事・情報】
・【株式市場特集】名古屋証券取引所バリュー株に脚光!低PER・PBR、高配当銘柄が続々(2024/10/28)
・【株式市場特集】日米選挙控え、金関連株と自社株取得銘柄に注目(2024/10/21)
・【株式市場特集】為替と金利動向も見据え、相場の方向性を探る(2024/10/15)
・【株式市場特集】中東危機で株式市場に異変、日経平均と個別株の反応に乖離(2024/10/07)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク