奄美大島で外来種マングースの捕獲がゼロに 駆除成功か

2021年2月20日 16:52

印刷

記事提供元:スラド

環境省によると、鹿児島・奄美大島で外来種のマングースの捕獲数がゼロになったそうだ。ゼロだったのは2020年4~12月の期間。最後に捕獲されたのは18年4月だという。駆除活動により島全域で根絶した可能性が高くなっているとしている(読売新聞朝日新聞)。

環境省は2021年度からは根絶を確認する計画に移行するとしている。奄美大島のマングースは、ハブ対策として持ち込まれたものの急速に分布を拡大。その結果、島の生態系に影響を与えていたとされる。 

スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | 日本 | 地球 | バイオテック | サイエンス

 関連ストーリー:
米ワシントン州農務省、捕獲したオオスズメバチに無線追跡装置を装着して巣の発見・駆除に成功 2020年10月27日
日本固有のチョウ、オガサワラシジミ絶滅か。日本固有のチョウでは初の絶滅になる可能性 2020年09月01日
米国に外来種のオオスズメバチが上陸、養蜂家や蜂による受粉を行う農家は警戒 2020年05月08日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事