東京都、8~10時に公共交通機関利用しない「スムーズビズ」試験実施

2019年7月23日 09:22

印刷

記事提供元:スラド

 東京都が物流や人の移動における混雑を減らすための「スムーズビズ」という取り組みの一環として、新宿の本庁舎で働く職員に対し、22日から26日にかけて朝の通勤ラッシュ時となる8時から10時の間公共交通機関を利用しないことを推奨する試みを行っている(NHK)。

 nemui4曰く、

 受付や市民と応対する窓口の人はどうしてるんだろう、単に対象外? PC使ったり、コンソールからWS使う仕事が多い職種はテレワークでもいいよねぇ。交通費浮いた分、通信費と自宅作業環境構築費用にあてればいいし。

 2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックでの交通混雑対策の1つとして実施されるもの。東京都は、職員に対し時差出勤やテレワークなどを推奨するという。都は一般企業に対してもスムーズビズの取り組みを推奨しており、9月6日までが「推進期間」となっている。

 スラドのコメントを読む | 日本 | ビジネス | ニュース | 政府

 関連ストーリー:
東京都による時差通勤キャンペーン「時差Biz」に対しやりっぱなしという批判 2018年07月11日
クールビズの次は「時差ビズ」 2017年05月02日
通勤時間の活用法は? 2015年06月03日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事