自動運転の実用化に向けた改正道路運送車両法が成立

2019年5月19日 22:47

印刷

記事提供元:スラド

northern 曰く、 来年をめどに高速道路でのレベル3自動運転、過疎地でのレベル4自動運転の実用化を目指し、安全基準を定める改正道路運送車両法が成立した(日本経済新聞の記事)。

自動車メーカーの開発も間に合いそうとのこと。

 改正道路運送車両法では自動運行装置を保安基準の対象装置に追加するほか、自動運行装置のプログラム改変による改造に対する許可制度の創設、自動車検査証の電子化等が盛り込まれている。プログラム改変による改造(特定改造等)許可のポイントとしては、1)申請者の特定改造等実施能力・体制が国土交通省の基準に適合していること、2)改変後の自動車が保安基準に適合すること、となっており、これらの審査は独立行政法人自動車技術総合機構が行う(参議院 - 議案情報国土交通省 - 法案閣議決定時の報道発表資料)。

また、国連自動車基準調和世界フォーラム(WP29)の自動運転分科会では自動車メーカーにサイバーセキュリティ対策を義務付ける国際基準案の策定を進めており、国土交通省では国際基準を保安基準に取り入れる方針だという(日本自動車会議所の記事)。

 スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | 日本 | セキュリティ | ロボット | 交通

 関連ストーリー:
自動運転レベル3対応の法律改正案が閣議決定される、スマホを使用しながらの運転がOKに 2019年03月12日
国交省が自動車システムのプログラム更新を「許可制」にするとの報道 2019年02月07日
オーストラリア・ニューサウスウェールズ州、カンガルーへの対応を主眼とする自律走行車のテストを来年実施 2018年12月24日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事