関連記事
ATMが「現金保管金庫付きWindowsマシン」としてマルウェアの攻撃対象に
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward曰く、 Trend MicroとEUROPOL(欧州刑事警察機構)による「Cashing in on ATM Malware」(PDF)というレポートで、ATMを狙うさまざまな攻撃が紹介されている(ZDNet Japan)。
このレポートでは、現代のATMについて「現金保管金庫付きのWindows PC」と評しており、マルウェア作者の格好のターゲットだとしている。しかし、多くのWindows採用ATMではサポートが終了した古いWindows OSが使われているケースがあるという。
ただ、ATMのOSやハードウェアは通常はATMに搭載されているインターフェイス以外からは直接アクセスできない。そのため、銀行の社内ネットワークを攻撃し、そこからATMにマルウェアを感染させる攻撃手法があるという。台湾ではこういった手法によって実際に250万ドルが盗まれる事件が発生しているという。
スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | セキュリティ
関連ストーリー:
「スマートフォンで現金を引き出せるATM」、米国内の銀行での実験始まる 2016年02月26日
カナダの14歳2人組、モントリオール銀行のATMをハックして銀行に報告 2014年06月12日
韓国サイバー攻撃事件、企業向けのPC管理システム経由での攻撃か 2013年03月22日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード