関連記事
コミュニケーションロボットとの会話、高齢者の生活自立度改善に効果あり?
記事提供元:スラド
日本医療研究開発機構による大規模実証実験によると、会話機能などを搭載した「コミュニケーションロボット」は高齢者の生活の自立度向上に役立つという(読売新聞、JOINT)。
実験では「ペッパー」や「パルロ」、「ソータ」など17機種、約1000台のロボットを全国98か所の施設に設置。その結果、「セルフケア」や「社会生活」、「運動・移動」といった項目で自立度が改善する結果が見られたという。ロボットの声かけに反応してベッドから出たり、歩行器を使うようになった高齢者もいるそうだ。
スラドのコメントを読む | 医療 | ロボット
関連ストーリー:
「Pepper」は老人介護に有用? 2016年01月20日
理研が介護用ロボット「ROBEAR」を開発 2015年02月27日
我々はいつロボットを信用できるようになるのだろうか 2013年03月11日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード