関連記事
PCリモート操作ツール「TeamViewer」を利用した不正アクセスが相次ぐ
記事提供元:スラド
PCを遠隔操作するソフトウェア「TeamViewer」を利用しているユーザーを狙い、外部から不正にPCを操作するケースが多発しているという(GIGAZINE)。
こういったケースの多くは他社サービスなどから流出したID/パスワードによってTeamViewerに不正ログインされているとのことで、PCを遠隔操作してネットショッピングサイトで不正に商品やギフト券などが購入される例が報告されている(Togetterまとめ、「独房の中」ブログ)。
なお、TeamViewer側は不正対策の1つに「推測されにくい安全なパスワードを設定して頻繁に変更する」ことを挙げているが、「ほかのサービスとは異なるパスワードを設定する」が基本的かつもっとも重要な対策ではないだろうか。
スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | 犯罪 | セキュリティ
関連ストーリー:
電気自動車「リーフ」の専用アプリに脆弱性、他人の車が遠隔操作可能に 2016年02月26日
DNSプロトコルを悪用して指令を受ける遠隔操作ウイルスが確認される 2016年02月03日
警視庁、ボットネットによる不正送金被害を防ぐ「ネットバンキングウイルス無力化作戦」を実施 2015年04月11日
遠隔操作ウイルス事件、被告に懲役8年の実刑判決 2015年02月04日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク