ThinkPadの赤は「マゼンタ」だった

2015年8月29日 17:57

印刷

記事提供元:スラド

masakun 曰く、 ThinkPadというと黒ベースに青と赤のアクセントカラー、というイメージが強いが、この赤は実は「赤ではない」という(PC Watch)。

 初代ThinkPad 700C(日本版はPS/55note C52 486SLC)で採用された黒い弁当箱デザインはドイツ人デザイナーリチャード・サッパー氏によるものだという。サッパーのデザインでは常にアクセントカラーに赤が用いられていたが、IBMの安全管理部門から「赤はメインフレームコンピュータの緊急時オフボタンという意味合いがある」とダメ出しされた。そこで彼はこれは「IBMマゼンタ(赤紫)」だと言い張り、紫っぽい赤色にしたうえで、製品化に向けてこっそりと赤色に変えていったという。製品マニュアルなどにはその名残で赤ではなく「IBMマゼンタ」という名称が残っていたそうだ。

 ちなみに今でも ThinkPadの電源ボタンが赤く光らないのは、安全管理部門からダメ出しされた名残だそうだ。

 スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア | IBM

 関連ストーリー:
レトロデザインのThinkpad、復活したら欲しい? 2015年06月27日
新しいThinkpad X1では物理キーが復活 2015年01月05日
2015年よりThinkPadの一部モデルが日本製になる 2014年10月09日
新ThinkPadのキーボードの仕様変更は「改悪」? 2014年01月21日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事