関連記事
NYの視点:【5/5IMM】円売り持ち増、米Q2GDPへの期待が後退
*07:20JST NYの視点:【5/5IMM】円売り持ち増、米Q2GDPへの期待が後退
5月5日付けのシカゴIMM、投機・投資家筋のポジションで円の売り持ち高は2012年10月以来で最少となった前週から増加した。
◎来週のポイント
米4月雇用統計は6月の利上げを支持するには不十分との見方。4-6月期国内総生産(GDP)の見通しも軒並み下方修正され、ドルの軟調推移が予想される。ただ、5月の雇用統計次第で見通しがが大きく変わる可能性も除外できない。連邦公開市場委員会(FOMC)も「各会合で利上げは選択肢になる」との方針。米国の利上げのタイミングを探る展開が続く。イエレンFRB議長が注目している労働市場情勢指数やJOLT求人指数で雇用の状況をさらに詳しく分析していく。また、小売売上高にも注目。
ユーロはギリシャの情勢や欧州の債券動向を睨んだ展開が続く。ジャナスキャピタルのグロス氏、ガンドラック氏など多くの著名債券ファンドマネジャーがドイツ連邦債の10年物の利回りなど、欧州圏の金利が「底を打った」との見方を示した。一方で、欧州中央銀行(ECB)は各月600億ユーロ規模の債券購入を継続する。
●ギリシャ動向
ツィプラス・ギリシャ首相はギリシャとユーロ圏債権者が救済の条件となっている改革案で少なくとも数週間内に合意に達すると述べた。一方、ショイブレ独財務相やダイセルブルーム・ユーログループ議長は11日の会合に多くの期待をしないように訴えており、合意には依然ほど遠い可能性がある。12日のギリシャの国際通貨基金(IMF)への大規模な支払いを控え、警戒感は強い。
11日:ユーロ圏財務相会合
*ギリシャの期近支払期日
12日:7.7億ユーロ、IMFへ返済
15日:14億ユーロ、Tビル
●米国
11日:4月労働市場情勢指数:3月-0.3
12日:4月JOLT求人:3月513.3、米サンフランシスコ連銀総裁(2015年投票権有)講演
13日:4月小売売上高:予想:前月比+0.2%(3月+0.9%)
米労働省が発表した4月の雇用統計で失業率は5.4%と、市場予想通り3月の5.5%から低下し、2008年5月来の低水準となった。非農業部門雇用者数も前月比+22.3万人と、ほぼ市場予想通りとなり20万人台の雇用を回復した。しかし、3月分は+12.6万人から+8.5万人と2012年6月以降の低水準に下方修正された。年初来の平均は19.4万人と20万人を若干欠く。FRBは労働市場の正常化で「持続的な各月20万人以上の雇用」を想定している。平均時給も前月比+0.1%と、市場予想の+0.2%を下回り、3月+0.2%から低下。前年比では2.2%と3月の2.1%から上昇したが予想の2.3%を下回った。
不完全雇用率(U6)は10.8%と3月の10.9%から低下し2008年8月来の低水準となった。労働参加率は62.7%から62.8%へ小幅上昇も依然低水準での推移。
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は2015年の米国の国内総生産(GDP)見通しを3%から2.8%へ引き下げ。エネルギー関連の投資の減少やドル高、在庫ペースの鈍化を理由に挙げた。ドイツ銀は第2四半期GDP見通しを従来の4%から2.5%へ引き下げ。バンクオブアメリカは3.5%から2.5%へ引き下げた。
○イエレンFRB議長の雇用たるみダッシュボード
◎危機前に比べ状態が改善/危機前の水準と比較
4月雇用者数(Nonfarm payrolls):22.3万人(3月8.5万人)/16.18万人(上回る)
2月解雇率(Layoffs/discharges rate):1.1%(1月1.2%)/1.4%(下回る)
2月求人率(Job openings rate):3.5%(1月3.4%)/3%(上回る)
◎状態が危機前より依然悪い
4月失業率(Unemployment rate):5.4%(3月5.5%)/5%(上回る)
2月退職率(Quits rate):1.9%(1月2.0%)/2.1%(下回る)
3月広義の失業率(U-6):10.8%(3月10.9%)/8.8%(上回る)
2月採用率(Hires rate):3.5%(1月3.5%)/3.8%(下回る)
4月長期失業率
(15週以上):42.1%(3月44.3%(2月46.5%、前年50.6%)/19.1%(上回る)
(27週以上):29.0%(3月29.8%、前年35.1%)
4月労働参加率:62.8%(3月62.7%)/66.1%(下回る)
●地政学的リスク
ウクライナ紛争
ガザ紛争
イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
シリア
イエメン
【5/5IMM】
*日本円
ネット・円売り持ち:-31,183(5/5)←円売り持ち:-5,493(4/28)
(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)
(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)
*ユーロ
ネット・ユーロ売り持ち:-190,127(5/5)←ユーロ売り持ち:-197,766(4/28)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)
*ポンド
ネット・ポンド売り持ち:-24,758(5/5)←ポンド売り持ち:-34,128(4/28)
(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)
*スイスフラン
ネット・スイスフラン買い持ち:5,331(5/5)←スイスフラン買い持ち:1,335(4/28)
(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)
*加ドル
ネット・加ドル売り持ち:-10,080(5/5)←加ドル売り持ち:-20,909(4/28)
(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)
*豪ドル
ネット・豪ドル買い持ち:626(5/5)←豪ドル売り持ち:-27,405(4/28)
*NZドル
ネット・NZドル買い持ち:+10,180(4/28)←NZドル買い持ち:+10,180(4/28)
*メキシコペソ
ネット・ペソ売り持ち:-50,116(5/5)←ペソ売り持ち:-23,391(4/28)
(直近買い持ち高最高:08年2/29+125,000)《NO》
スポンサードリンク