iPhoneが携帯電話キャリアの利益率を圧迫

2012年2月12日 11:19

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward 曰く、 iPhoneの人気により携帯電話市場でアップルが支配的な立場になったことで、携帯電話キャリアの利益率が圧迫されているという(CNNMoneyの記事InfoWorldの記事本家/. )。

2009年から2010年の平均でEBITDAサービスマージンが46.4%だったVerizonでは、2011年2月にiPhoneの取り扱いを始めて最初の四半期には43.7%、420万台のiPhoneを販売した直近の四半期では42.2%まで低下している。一方、新機種待ちでiPhoneの買い控えがあった第3四半期には47.8%に上昇したという。AT&Tは直近の四半期でiPhoneをVerizonの2倍近く販売しており、EBITDAサービスマージンは37.6%だった1年前の同四半期から28.7%に低下。Sprintも1年前は16%だった携帯電話部門の利益率を9.5%に修正している。

キャリアは先に高額な端末代金をメーカーに支払い、長期契約で値引き分を回収していく。業界最高額とされるiPhoneの場合、1台あたり約450ドル。Sprintによれば、他の端末のユーザーの平均よりもiPhoneユーザーは40%コストが高いという。iPhone 4Sの発売以降、キャリアの財務状況は悪化しているが、シェアを保つためにiPhoneの販売をやめることができないのだという。

 スラッシュドットのコメントを読む | アップルセクション | モバイル | 携帯電話 | 携帯通信 | iPhone

 関連ストーリー:
米 Verizon Wireless、Samsung を支持 2011年09月28日
米ベライゾンもデータ定額制プランを廃止、従量制課金へ 2011年07月07日
米ベライゾン・ワイヤレス、位置情報の取得等に関する注意書きステッカーをiPhoneに貼付 2011年05月08日
AT&T: 「結婚記念日を忘れたときのためにiPhoneはうちでどうぞ」 2011年02月06日
CDMA版iPhone 4が発表される 2011年01月12日
iPhone 4予約開始、人気過ぎて日本でも米国でもシステム障害発生 2010年06月17日
AT&T、iPhone のテザリングに対応、ただし課金は上限無し従量制 2010年06月04日
Apple、AT&TとのiPhone独占販売契約解消を発表するかも? 2010年01月26日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事