千葉県が法人ゴルフコンペに人気継続中のワケ
配信日時: 2013-04-25 10:58:03
森田千葉県知事の再選がゴルフ場にもたらす経済効果
千葉県の法人利用のゴルフコンペが人気継続中のワケ
法人ゴルフコンペ人気の5ヶ条 in 千葉県
森田千葉県知事の再選決定。東京湾アクアライン通行料金800円引き下げ継続実施決定⇒千葉県の法人ゴルフコンペ人気継続
各自動車道平均渋滞距離と渋滞時間の関係
千葉県が法人ゴルフコンペに人気継続中のワケ
~森田千葉県知事の再選がゴルフ場にもたらす経済効果~
ゴルフ幹事のサポートサービス『ゴルフゴー』を運営する株式会社ハッピーズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役 芦川泰彰)は、ゴルフゴーをご利用頂いた関東200社のゴルフコンペ予約データを元に千葉県が法人ゴルフコンペに人気継続中のワケをときます。
《法人ゴルフコンペ人気の5ヶ条 in 千葉県》 ※弊社リリースより抜粋 http://happys.co.jp/?p=1079
1. 都心から距離が近い(1時間半以内)
2. 土日のプレイフィーが2万円以内(昼別)
3. 接待向けコース
4. アクアライン料金の引き下げ
5. 土日の渋滞が少ない
2013年3月17日、千葉県知事森田健作氏の再選が決定しました。
森田知事は「オール千葉」を掲げ東京湾アクアライン通行料金の800円(普通車・ETC利用)引き下げ継続を実施。
⇒ アクアライン通行料金引き下げ継続にて、千葉県の法事ゴルフコンペ人気継続
ゴルフゴーをご利用頂いている法人において、ゴルフ場を決める最大の要因は、「都心から所要時間1時間半以内のゴルフ場」であることが分かりました。都心から1時間半を超える場所にあるゴルフ場が選ばれるケースは少ない傾向です。ゴルフゴーをご利用頂いている200社のうち約50%は千葉県のゴルフ場を選ばれます。
アンケート調査によるとアクアライン交通料金800円の値下げが大きく影響していることが分かりました。特に、神奈川エリア(横浜近辺)からの流入が増加している事がわかりました。2014年夏には三井アウトレット木更津の増床もきまっており、アクアライン通行料金引き下げで千葉県がさらに盛り上がります。
「もし、アクアラインが通常料金にもどったら?」の質問では「東名高速道路:裾野ICまでエリア変更する」との回答が49%にのぼりました。特に興味深いデータとして渋滞平均時間があります。これは休日における帰路時の平均渋滞所要時間の事を意味します。
《渋滞平均時間》※休日のみ
◆関越自動車道
(平均渋滞距離)17.2km (平均増加所要時間)25分
◆東北自動車道
(平均渋滞距離)15.0km (平均増加所要時間)26分
◆中央自動車道
(平均渋滞距離)17.0km (平均増加所要時間)34分
◆東名高速道路
(平均渋滞距離)19.0km (平均増加所要時間)33分
◆東京湾アクアライン
(平均渋滞距離) 7.5km (平均増加所要時間)22分
上記のデータより東京湾アクアラインの人気は平均渋滞距離、平均増加所要時間が大きく関係していることも裏付けられます。
東京湾アクアライン交通料金800円廃止後の需要変動予測
東京湾アクアライン交通料金引き下げにより、交通量1.5倍に増加しています。平日はトラック、休日は軽・普通車の交通量が増加しており、休日における目的はレジャー・ゴルフ場利用が挙げられます。特に神奈川エリア(横浜付近)における千葉県ゴルフ場への流入が大きい事がゴルフゴーの予約データより分かっています。
【800円廃止後の神奈川エリアの需要変動予測】
東京湾アクアライン ⇒ 東名高速道路:裾野ICまで変動すると予測できます。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「ハッピーズ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 『炎上しているらしい』の罠~非実在型炎上の正体と対策~セミナー開催のお知らせ04/14 10:01
- 高齢者の骨折と嚥下障害・うつ・記憶障害との深い関係04/14 10:00
- 初心者でも大丈夫! デジタルマーケティングをプロから体系的に学べる講座 オンラインで5/10開催04/14 10:00
- 【横浜市立大学】働く世代が感じる「時間が足りない」感覚が幸福感、社会的孤立感、仕事の満足度に関連04/14 10:00
- 雪国・長野発ならではの知恵で“子供の足元汚れ”悩みを解決!ベビーキッズ用「レイン&プレイウェア」新発売04/14 10:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る