中・高校生も大忙し!~11月23日は勤労感謝の日~
配信日時: 2017-11-21 13:00:00
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、社長:加藤讓、以下ビデオリサーチ)は、生活者の実態を捉えるための活動の一環として「勤労感謝の日」に関する分析を実施しましたので、結果をお知らせします。
大人だけが大変なのか?
まず、働いている人たちは1日のうちどのようなことにどの程度時間を使っているのでしょうか。(図1)
朝の6時~7時に起床しその後通勤、8時以降に仕事をしている人が急増しています。その後お昼時間を挟み、引き続き午後も仕事を行い、徐々に帰宅する様子が窺えます。そして19時を境に仕事をしている人と家に戻っている人の割合が逆転します。こうしてみると、起きている時間の大半を仕事に費やしている様子がはっきりと分かります。
詳しくはこちらに
http://www.videor.co.jp/press/2017/171121.htm
一方、学生はどうでしょうか。
中・高校生は大人より早く学校に着いています。8時までに多くの人が学校に行き帰宅は逆に大人よりやや早く家に帰っています。大人の勤務時間と中・高校生の学校での活動時間はほぼ同程度ということがわかります。
しかし、中・高校生はこれで終わりではありません。図2の赤枠をご覧いただくと、学校のあと、塾に行ったり、自宅で勉強をしていることがわかります。
具体的な仕事時間、勉強時間量で比較してみましょう。
詳しくはこちらに
http://www.videor.co.jp/press/2017/171121.htm
勉強を中・高校生の“仕事”と捉えると、大人以上に仕事をしているといえるでしょう。得に中学生は10時間3分と大人より1時間以上も長く“働いて”います。とはいえ、大人は仕事以外にも家事などもあるため、上記以外でもやることはまだまだあります。
大人も子供も、毎日お疲れ様です。
詳しくはこちらに
http://www.videor.co.jp/press/2017/171121.htm
※1「MCR/ex」とは・・・A特定の1週間について、生活者の行動を「基本的な生活行動」「メディア接触」「買い物行動」の視点から、曜日別に時間軸に沿って捉えます。時間は最小15分単位で捕捉、1日の流れの中でいつ何をしているのかを、性年代別はもちろん、意識や嗜好別に捉えることができるデータベースです。
詳しくはこちらに
http://www.videor.co.jp/solution/ad-plan/mcrex/index01.htm
提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「株式会社ビデオリサーチ」のプレスリリース
- 「VR FORUM 2021」 11月11日(木)にオンライン開催09/14 14:02
- 「24時間テレビ44 想い~世界は、きっと変わる。」全国で推計7724.4万人が視聴08/23 15:32
- 2021年 上半期テレビCM出稿タレント(関東地区)は米倉涼子がトップ08/19 14:20
- 「株式会社ビデオリサーチ」のプレスリリースをもっと読む
「新聞・出版・放送」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 4月限定!新生活応援「水晶 or フローライト」の持ち運べる浄化グッズプレゼントキャンペーン、ハワイ発「マルラニハワイ」表参道店限定で開催!03/30 14:45
- 誕生日占い|生年月日で占う、あなたの生まれ持つ性格と運勢。真木あかり公式サイトにて、直筆サイン入り最新書籍『「ツイてない」「もう無理」に効く占いと技術~不運の救急箱~』のプレゼントキャンペーンを実施中03/30 14:45
- FDA 新路線『札幌(新千歳)=新潟』『福岡=札幌(新千歳)』線の運航開始について03/30 14:45
- 【ローズホテル横浜】プレミアム サラダバー & ビストロデリランチ 登場03/30 14:45
- 『シャーロック・ホームズの世界大図鑑』アンドルー・ライセット著 が 、第47回 日本シャーロック・ホームズ大賞を受賞!03/30 14:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る