トヨタ、元町工場で燃料電池フォークリフトの利用を開始
配信日時: 2017-01-31 14:40:09
Toyota City, Japan, Jan 31, 2017 - ( JCN Newswire ) - トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、愛知県豊田市の元町工場に、(株)豊田自動織機製の燃料電池フォークリフト(以下、FCフォークリフト)を2台導入し、2017年1月31日より利用を開始した。
素を燃料として発電して稼働するFCフォークリフトは、稼動時にCO2や環境負荷物質を排出しない優れた環境性能と、3分程度で燃料充填が完了するなど高い利便性を備えている。さらに、外部給電機能により災害などの非常時に電源としても活用が可能である。このため、今後、工場でのCO2排出量削減に向けて、現在使用しているエンジン式フォークリフトをFCフォークリフトに置き換えていく予定であり、まずは元町工場において、2017年に2台、2018年に20台程度導入し、その後、2020年頃までに170~180台程度の導入を目指していく。
トヨタは、2015年に公表した「トヨタ環境チャレンジ2050」の一つとして、「工場CO2ゼロチャレンジ」の実現に向け、工場での水素利用を目指して水素エネルギー活用技術の開発・導入を進めている。こうした取り組みの一環として、元町工場以外の工場においてもFCフォークリフトの導入・利用を推進するなど、今後も、「工場CO2ゼロチャレンジ」の実現に向けた取り組みを着実に進めていく。
なお、今回導入したFCフォークリフト2台は、環境省・国土交通省連携事業である「水素社会実現に向けた産業車両の燃料電池化促進事業」を活用して導入したものである。
リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/14846452
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は http://toyota.jp/ をご覧ください。
スポンサードリンク
「車」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- nishikawaの品質を体感できる体験型店舗nishikawaショップ 川西阪急店が4月18日(金)にオープン!04/20 15:45
- 【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2025年4月10日現在)04/20 15:45
- 2024-25 西地区優勝記念チャンピオングッズ販売開始!04/20 15:45
- 今年の母の日は「本物の天然由来100%」で10歳若返り肌をプレゼントしませんか?大人気glowシリーズのおまけに「買いたくても買えなかった」あの、お顔のサポン(旧お顔のせっけん)付いてきます04/20 14:38
- 本日22時よりチケット最終先着販売開始!AMPTAKxCOLORS、5月5日・6日に1stアルバムリリースライブ「AMPTAKxレインボーロード中77%」開催04/20 12:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る