イー・ラーニング研究所 みなみそうまラーニングセンター「ふみだす未来の教室」へ 学習機材としてタブレットを10台寄贈
配信日時: 2016-09-28 16:00:45
e-ラーニングに関するサービスの様々なコンテンツを提供する株式会社イー・ラーニング研究所(代表取締役:吉田智雄、本社:大阪府吹田市 以下、イー・ラーニング研究所)は、福島県南相馬市にある、みなみそうまラーニングセンター「ふみだす未来の教室」(以下、ふみだす未来の教室)へフォルス学習システムと自社タブレット端末を寄贈します。
「ふみだす未来の教室」は、特定非営利活動法人トイボックスが、東日本大震災を経て困難な状況におかれている不登校、発達障害など様々な課題を抱える子どもたちを支援する施設です。ICTを活用した学習支援、対人関係のトレーニング等を行っています。 施設内に、グループ学習スペース・プレイスペース・軽運動スペース・個別学習スペース・個別相談スペース・事務スペースを設け、放射能の影響により外で長時間遊ぶことができない子どもや、個別スペースがなく学習に集中できないなど子どもなどに様々な支援を行っています。
イー・ラーニング研究所は、児童の教育格差を是正するために2008年から、全国の児童施設へフォルス学習システムやパソコン・タブレット端末の寄贈活動を行っています。「学びたい」というニーズに応える生涯学習をe-ラーニングで提供することで、次世代を担う子どもたちの知的好奇心や人生を生き抜くために必要なスキルを養える場を提供していきたいとしています。
今回の寄贈は、イー・ラーニング研究所の企業理念と「ふみだす未来の教室」の取り組みが一致していることから実現に至りました。
今回の寄贈ではイー・ラーニング研究所の自社タブレット「FORCE Tab」10台と同社が開発したフォルス学習システムへアクセスできるIDパスワード10アカウントを提供します。
自社タブレット端末「FORCE Tab」は、オリジナル教育コンテンツが20種類以上搭載された、ゲーム感覚で学習ができるe-ラーニング教材です。さらに、2015年8月に小中学生向け無料動画学習コンテンツ「スクールTV」を配信し、積極的なアウトプットを促すことで「学習習慣の定着」を目指しています。
今後も イー・ラーニング研究所は、教育格差を是正するために、社会貢献活動を通じて教育への課題解決に尽力して参ります。
[画像1: http://prtimes.jp/i/13831/21/resize/d13831-21-254089-0.jpg ]
【寄贈に関する詳細】
■寄贈先 :みなみそうまラーニングセンター「ふみだす未来の教室」
■寄贈品 :自社タブレット端末「FORCE Tab」10台
IDパスワード 10アカウント
■「FORCE Tab」対応コンテンツ一覧:
[画像2: http://prtimes.jp/i/13831/21/resize/d13831-21-121325-1.jpg ]
【みなみそうまラーニングセンター「ふみだす未来の教室」】
名称 :みなみそうまラーニングセンター「ふみだす未来の教室」
所在地 :福島県南相馬市原町区錦町1-125
代表者 :代表 白井 智子
URL :http://www.npotoybox.jp/fukushima/
【株式会社イー・ラーニング研究所】
名称 :株式会社イー・ラーニング研究所
本社 :大阪府吹田市江坂町1丁目23番地38号 F&Mビル6F
東京支社:東京都港区港南1丁目8番40号 A-PLACE品川1F
代表者 :代表取締役 吉田 智雄
URL :http://e-ll.co.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社イー・ラーニング研究所」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 中村獅童さんと矢吹奈子さんが「連獅子」を演舞!“ボートレース” と “歌舞伎” のコラボレーション 「ボートレース歌舞伎」オリジナルムービー公開12/05 00:00
- 「FANTASY TRIPS」「ボートレース歌舞伎」のオリジナル2作品を上映 六本木で大迫力のプロジェクションマッピング! 入場無料で12月12日(木)~14日(土)の3日間開催!12/05 00:00
- 聖学院中高に最新のPCルームが完成 学習空間を常にアップデートし、企業と積極的に連携したチャレンジングなプログラムの実施を目標に12/04 20:05
- 【人間総合科学大学】埼玉県立蓮田松韻高等学校と高大連携協定を締結いたしました12/04 20:05
- 追手門学院大学が12月7日(土)に子どもの居場所づくりイベント第1回「追大パーク」を開催 ― 子どもが安心して楽しく過ごせる場を学生が提供、来年1月にかけて4回実施予定12/04 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る