コヴィディエンがスーパーディメンションを買収する正式契約を発表
配信日時: 2012-03-21 15:51:00
コヴィディエンがスーパーディメンションを買収する正式契約を発表
(ダブリン)- (ビジネスワイヤ) -- ヘルスケア製品世界的大手のコヴィディエン(NYSE: COV)は本日、スーパーディメンションを買収することで正式契約を締結したと発表しました。スーパーディメンションはイスラエル・ヘルツリーヤに拠点を置く非公開企業で、低侵襲呼吸器インターベンション用デバイスを開発しています。
コヴィディエンはスーパーディメンションの発行済み株式すべてを約3億ドルで取得します。将来のアーンアウト支払いが可能です。取引は規制当局による一定の承認の取得を含め、慣習的な完了条件に従い、2012年第2暦四半期に完了する見込みです。
年間売上高約3000万ドルを誇るスーパーディメンションのi·Logic™システムは、Electromagnetic Navigation Bronchoscopy®(電磁ナビゲーション気管支鏡検査法)を活用したもので、肺深部の病変や縦隔リンパ節へ低侵襲のアクセスを実現します。i·Logicシステムは従来の気管支鏡の到達範囲を延長することにより、肺病変のより効果的な評価を促進することで、組織生検の安全性と有効性を向上させることができる潜在力を持っています。
コヴィディエンの外科ソリューション部門プレジデントであるブライアン・ハンソンは、次のように述べています。「コヴィディエンの戦略は、患者転帰に意義のある改善をもたらすと同時に、医療の総費用を抑制でき、臨床的・経済的に適切な製品や技術に投資することです。コヴィディエンはスーパーディメンションの買収により、肺疾患の評価と治療におけるより総合的なソリューションの提供を通じ、有意義な技術革新に引き続き投資できる立場が確立されることになります。」
スーパーディメンションのダニエル・J・サリバン社長兼最高経営責任者(CEO)は、次のように述べています。「コヴィディエンがスーパーディメンションの買収を決定したことを非常にうれしく思います。この提携は当社の世界的な商業インフラストラクチャーを直ちに強化するとともに、i·Logicシステムと電磁ナビゲーション気管支鏡検査法の利点をより多くの患者に提供できるようになります。」
2012年第2暦四半期に完了すると仮定した場合、本取引は2012会計年度の売上高に大きな影響を与えないとコヴィディエンは予想しています。取引は2012年の1株当たり利益をわずかに希薄化しますが、コヴィディエンの既存事業が持つ底力がこの希薄化の大半を相殺すると期待されます。
取引完了後、コヴィディエンはスーパーディメンションの事業を医療機器セグメントのエンドメカニカル製品ラインの下に置きます。
補足資料はコヴィディエンのウェブサイト(http://investor.covidien.com)の投資家向け情報(Investor Relations)の欄でご覧いただけます。
コヴィディエンについて
コヴィディエンはヘルスケア製品の世界的大手企業として、患者転帰改善のための革新的メディカルソリューションを創出し、臨床でのリーダーシップと卓越性によって価値を提供しています。医療機器、医薬品、メディカルサプライの3領域で、業界をリードする広範な製品ラインの製造、供給、サービスを行っています。当社は2011年度に116億ドルの売上高を上げ、世界65カ国以上に約4万1000人の従業員を擁し、当社の製品は140を超える国々で販売されています。当社事業の詳細についてはwww.covidien.comをご覧ください。
将来見通しに関する記述
本リリースは、コヴィディエンが提案しているスーパーディメンションの買収、予定している取引の時期、予定している取引の潜在的利益、スーパーディメンションの製品・製品候補とそれら製品・製品候補の潜在的利益、予想される希薄化効果にからみ、将来見通しに関する記述を含みます。本文書に含まれる将来見通しに関する記述は、いずれもコヴィディエンとスーパーディメンションの経営陣の現時点における見解と予想に基づいていますが、これらは多くのリスク、不確実性、状況変化の影響を受けることから、実際の結果または措置がこれら記述で表明または含意されたものと大きく異なるものになる可能性があります。実際の将来の結果が現在の予想と大きく異なる場合の要因となり得るものには、契約完了条件の充足、スーパーディメンションの事業・プログラムをコヴィディエンに成功裏に統合する能力、そのために要する時間と資源、営業・研究開発の活動に内在する不確実性、上記製品候補の申請に対する承認の可否とその時期に関して規制当局が下す判断、これら製品候補の提供および商業的可能性に影響を与える可能性のあるその他の問題、競合他社による開発が含まれますが、これらに限定されません。これらおよびその他の要因については、コヴィディエンが米国証券取引委員会に提出した文書でより詳細に特定・記述されています。投資家の皆さまには、本プレスリリースに記載された将来見通しに関する記述に過度の信頼を寄せないよう注意を喚起します。当社は、法で義務付けられた場合を除き、これらの将来見通しに関する記述を更新する一切の義務を否認します。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
連絡先
Covidien
Bruce Farmer, 508-452-4372
Vice President
Public Relations
bruce.farmer@covidien.com
or
Marta Newhart, 303-476-7383
Vice President
Communications
Marta.newhart@covidien.com
or
Coleman Lannum, CFA, 508-452-4343
Vice President
Investor Relations
cole.lannum@covidien.com
or
Todd Carpenter, 508-452-4363
Director
Investor Relations
todd.carpenter@covidien.com
プレスリリース情報提供元:ビジネスワイヤ
スポンサードリンク
「Covidien」のプレスリリース
- コヴィディエンが血栓症リスクに対する認識拡大を世界規模で促進10/15 22:44
- コヴィディエンが神経血管分野の臨床試験2件への患者組み入れ開始を発表09/17 21:39
- コヴィディエン、薬剤被覆血管形成術用バルーン技術の持続的な有効性を実証する2年間の試験結果を発表05/28 20:25
- 「Covidien」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【リーガロイヤルホテル大阪】テーブルマナーを通じて、地元大阪の未来を担うこどもたちを支援「チャリティマナー講習 ~リーガロイヤルホテルからのご入学祝い~」04/01 19:45
- 【TAC1級建築施工管理技士】まだまだ間に合う!GWを活用した最短ルート合格指南04/01 19:45
- 地元のパートナーと協力して、全国すべての小学校に学校クラスコンサートを届けたい!04/01 19:45
- yutori代表の片石が、個人投資家向けIRセミナー『神戸投資勉強会』に登壇04/01 19:45
- 照れくさい「ありがとう」の気持ちをハンドメイドアイテムに込めて贈りませんか?あるるモールが「母の日ギフト」特集を公開04/01 19:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る