東芝:読み出し多用向けエンタープライズ用SAS SSDの製品化について

プレスリリース発表元企業:Toshiba Semiconductor & Storage Products Company

配信日時: 2016-01-19 14:17:00

東芝:読み出し多用向けエンタープライズ用SAS SSDの製品化について

東芝:読み出し多用向けエンタープライズ用SAS SSDの製品化について

(東京)- (ビジネスワイヤ) -- 株式会社東芝 セミコンダクター&ストレージ社は、読み出しアクセスを多用するアプリケーションに適したリードインテンシブタイプのエンタープライズSSDの新製品として、SASインターフェースの「PX04SLシリーズ」を製品化し、本日からサンプル出荷を開始します。データウェアハウス、ウェブサーバー、メディアストリーミング、ビデオオンデマンド(VOD)など読み出しアクセス主体の負荷が掛かるアプリケーションに適した製品です。2TBと4TB[注1]の2つの容量モデルをそろえました。

このSmart News Release(スマート・ニュース・リリース)にはマルチメディアのコンテンツが含まれています。リリース全文はこちらから:http://www.businesswire.com/news/home/20160118005842/ja/

東芝:読み出し多用向けエンタープライズ用SAS SSD「PX04SLシリーズ」(写真:ビジネスワイヤ) 東芝:読み出し多用向けエンタープライズ用SAS SSD「PX04SLシリーズ」(写真:ビジネスワイヤ)

また、新製品「PX04SLシリーズ」は、サステインのランダムリード性能が270kIOPS[注2]あるため、読み出し負荷の高いアプリケーションで優れた処理速度を実現しながらも、当社のSASインターフェースSSDとしては最も低コストのソリューションを提供します。

[注1]1テラバイト(TB)は1,000,000,000,000バイトとして計算しています。しかし、1TB=1,099,511,627,776(2の40乗)バイトによる算出値をドライブ容量として用いるコンピューターオペレーティングシステムでは、記載よりも少ない容量がドライブ容量として表示されます。ドライブ容量は、ファイルサイズ、フォーマット、セッティング、ソフトウェア、オペレーティングシステムおよびその他の要因で変わります。
[注2]読み出しおよび書き込み速度は、ホストシステム、読み書き条件、ファイルサイズおよびその他の要因で変わります。

新製品のさらに詳しい仕様については、下記ページをご覧ください。
http://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/storage-products/enterprise-ssd/px04slb-px04slqxxx.html

東芝のエンタープライズ向けSSDについては、下記ページをご覧ください。
http://toshiba.semicon-storage.com/jp/product/storage-products/enterprise-ssd.html

お客様からの製品に関するお問い合わせ先:
ストレージプロダクツ事業部
Tel: 03-3457-2445

*本資料に掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。





businesswire.comでソースバージョンを見る:http://www.businesswire.com/news/home/20160118005842/ja/

連絡先
報道関係の本資料に関するお問い合わせ先:
株式会社東芝 セミコンダクター&ストレージ社
高畑浩二
Tel: 03-3457-4963
e-mail: semicon-NR-mailbox@ml.toshiba.co.jp

プレスリリース情報提供元:ビジネスワイヤ