凸版印刷、「ちょっと先のおもしろい未来2023」に出展
配信日時: 2023-09-15 10:17:23
複合現実(MR)技術を活用した「車いす×MRゲーム」による新たな体験を通じて、子どもたちとともに未来の可能性を探求
凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、2023年9月17日(日)と18日(月)にポートシティ竹芝(東京・港区)で開催される「ちょっと先のおもしろい未来2023」に出展します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33034/1228/resize/d33034-1228-615d558e077e0db4d2b9-0.png ]
「ちょっと先のおもしろい未来」は、ゲームや音楽、お笑いなどのポップカルチャー、ロボットやAI、メタバースといったテクノロジーのちょっと先の未来を体験することで、大人も子どもも楽しんで学べる総合イベントです。
凸版印刷は「ワークショップコレクション」ブース(ポートシティ竹芝2階・産業貿易センター)にて、TOPPAN DIGITAL SANDBOX (R)(※1)で開発した複合現実(Mixed Reality、以下 MR)技術を活用した「車いす×MRゲーム」を提供します。
凸版印刷はリアルとデジタル、人と人を繋ぐインタフェースの技術を様々な分野で活用し、「DX(Digital Transformation)」と「SX(Sustainable Transformation)」によってワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、これまでの常識を超え、一人ひとりが可能性を探求できる社会の実現と企業価値の向上を目指します。
■主な展示内容
(1)複合現実技術を活用した「車いす×MRゲーム」による車いすの乗車体験
TOPPAN DIGITAL SANDBOX (R)で開発した複合現実技術を活用した「車いす×MRゲーム」は、タブレット上に表示されるパズルを動かす操作者と車いすに乗車する体験者の二人一組で行います。
来場者は二人一組になり、一人がタブレットに表示されるパズルを組み立て、ゴールまでの道をつくり、もう一人はMRゴーグルを装着して車いすに乗車し、現実空間に重ねて表示される道を進み、二人で協力してゴールを目指します。相手とコミュニケーションを取りながらゲームの世界を探求するとともに、車いすの乗車体験を提供します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33034/1228/resize/d33034-1228-4c8c8c37e8caa5b2e3aa-1.jpg ]
(2) 電動アシスト車いすの8の字走行デモンストレーション
凸版印刷は、AXEREAL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:安藤 良一、以下 AXEREAL)と連携し、TOPPAN DIGITAL SANDBOX (R)で開発したMRコンテンツ「8の字コース」上を、電動アシスト車いす「スライドリフト」(※2)が走行するデモンストレーションを実施します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/33034/1228/resize/d33034-1228-2ab0fa78fd671e99ab4e-2.jpg ]
■「ちょっと先のおもしろい未来2023」について
名称: ちょっと先のおもしろい未来2023 - Change Tomorrow -
会期: 2023年9月17日(日)~18日(月)
開場時間: 17日(日):11:00~18:00、18日(月):10:00~18:00
会場: 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー ウォーターズ竹芝など
主催: ちょっと先のおもしろい未来実行委員会
公式サイトURL: https://www.change-tomorrow-takeshiba.com/
備考:凸版印刷はポートシティ竹芝2階・産業貿易センター「ワークショップコレクション」内に出展します。
※1 TOPPAN DIGITAL SANDBOX(R)
凸版印刷は2021年11月12日に開設した試作・実験の拠点で、ローカル5G基地局や高速通信回線、デジタル機器、工作機器をはじめとし、試作や実験を自由に実施できる環境を整備した実験拠点です。ここでは、社員が最新のデジタルテクノロジーに触れながら、バックキャスティングとフォアキャスティング、双方の視点をもって新しい価値を創造し、新規事業のタネをつくっています。https://www.toppan.co.jp/news/2021/11/newsrelease211112_1.html
※2 電動アシスト車いす「スライドリフト」
AXEREAL安藤良一をはじめとする5名の有志から構成される「スライドリフト開発チーム」によって開発されている全方向に移動可能な電動アシスト車いすです。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「凸版印刷株式会社」のプレスリリース
- 凸版印刷、シーラント用リサイクルポリエチレンフィルムを開発09/29 10:46
- 凸版印刷、「東京レガシーハーフマラソンバーチャルEXPO 2023」に出展09/28 19:40
- 大津市と凸版印刷、高齢者保健医療データ分析に関する連携協定を締結09/28 10:12
- 「凸版印刷株式会社」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 六甲高山植物園 雨に濡れると透ける花「サンカヨウ」が開花しました!04/22 15:30
- 紫外線が気になる春夏に…“ありがとう”を、肌に贈ろう。塗る美容液級バーム「CHANT. バーム カレンデュラ」、季節需要にあわせて販売強化中!04/22 15:30
- 4月29日(火・祝)開催迫る!ミニカーの総合イベント「ミニカーアゴーゴー!!2025 in幕張メッセ」04/22 15:00
- ジョイフル本田と吉岡町が「災害時等における物資供給及び災害支援活動協力に関する協定」を締結04/22 15:00
- JFEシステムズ、データ連携ツール「ASTERIA Warp」の開発者・運用者向けフレームワークを自社開発・販売開始04/22 15:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る