オンラインカウンセリングcotreeの利用者の声をお届けする、連載インタビュー開始のお知らせ
配信日時: 2022-08-12 11:00:00
「どう活用したのか?」「実際に受けてみてどうだったか?」、十人十色な利用者様の活用方法
オンラインカウンセリング・コーチングの「cotree」を展開する株式会社cotree(本社:東京都中央区、代表取締役:西岡 恵子、以下cotree)は、十人十色な利用者様の活用方法をお伺いするインタビュー「わたしにとってのcotree」をお届けする連載を開始しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/103500/8/resize/d103500-8-080594cb58095e55274a-0.png ]
オンラインカウンセリングを利用するまでに「どんなお悩みがあったのか?」、「どうやってcotreeを活用したのか?」、「オンラインカウンセリングを受けてみてどうだったか?」などを詳しくお話しいただきました。これまでオンラインカウンセリングに興味はあったけれど、なかなか一歩踏み出せなかった方、カウンセリングを受けたことがあるけれど、他の方がどのような使い方をしているのか気になる方は、ぜひ実際の利用者様の声をご覧ください。
カウンセリングでは、心の専門家であるカウンセラーが不安や悩みの解決をサポートいたします。一人でも多くの方々にオンラインカウンセリングをご活用いただけますと幸いです。
今後もcotreeは、メンタルヘルスケアのインフラになり、やさしさでつながる社会をつくることを目指します。
インタビュー記事はこちら
vol.01 2022年7月14日
cotreeは自己投資。自分を振り返り、やりたい仕事を見つけるために実施したキャリアカウンセリング
https://note.com/cotree/n/n2301ee864a77
vol.02 2022年7月19日
カウンセリングの結果、起業。心の健康をメンテナンスするために利用するオンラインカウンセリング
https://note.com/cotree/n/n9fe47a7d35b3
vol.03 2022年7月19日
在宅業務がきっかけで過去の嫌な経験がフラッシュバック。感染予防のためにも検討したオンラインカウンセリング
https://note.com/cotree/n/n3549b97a54ff
vol.04 2022年7月29日
思考の整理に関する興味から実施したカウンセリング。『いつでも相談することができる第三者』を持つ選択肢。
https://note.com/cotree/n/n9d7490890685
vol.05 2022年8月5日
職場の人間関係がストレスで休職。オンラインカウンセリングで解消されたモヤモヤとは
https://note.com/cotree/n/n049c4dae506b
今後も連載が続きますので、ぜひnoteをフォローしてチェックしていただけますと幸いです。
オンラインカウンセリングの「cotree」とは
日本最大級のオンラインカウンセリングサービス「cotree(コトリー)」
https://cotree.jp/
「話すカウンセリング」(ビデオ・通話カウンセリングサービス)
[画像2: https://prtimes.jp/i/103500/8/resize/d103500-8-1c9b9507811e6f1d411d-1.jpg ]
「cotree(コトリー)」は、オンラインミーティングアプリ「Zoom」を利用してビデオ・通話形式で、厳正な審査に通過した臨床心理士やキャリアカウンセラーと悩みを抱える人をつなぐオンラインカウンセリングサービスです。通常費用は、1回45分 5,500円(税込)~。カウンセラーとの対話を通じて、自分とじっくり向き合うことができます。時間や場所を問わず、すぐに話したいときでも対応可能なカウンセラーに相談できます。
「書くカウンセリング」(メッセージカウンセリングサービス)
[画像3: https://prtimes.jp/i/103500/8/resize/d103500-8-715b6a703d00bdaee1d3-2.jpg ]
あなた専属のパートナー(カウンセラー)に、1対1のメッセージ形式で相談できる「書く」カウンセリングです。期間中何通でもcotreeシステム内でメッセージを送ることができ、24時間以内にカウンセラーから返信が届きます。通常費用は、2週間 8,800円(税込)。自分の抱えている悩みや感情をゆっくりと自分のペースで言葉を選びながら伝えられるので、自分の中である程度整理しながらカウンセリングを進めていきたいという方や「話す」のが苦手という方におすすめです。
従業員や学生をサポートする「法人・団体向けプラン」提供中
オンラインカウンセリングサービス「cotree」の利用費用を法人・団体がご負担いただく形で、働く場や学ぶ場でのメンタルヘルスケアをサポートする「法人・団体向けプラン」を提供しております。
従業員への福利厚生としてカウンセリングを自由にご利用いただいたり、メンタルヘルスの不調が心配な方にご利用を促していただくことも可能です。また、大学の学生支援室でケアしきれない学生のサポートや「ネット相談窓口を開設したい」「臨床心理士が不足している」といった場合に、「学生のオンライン相談窓口」としてご活用いただけます。
導入は最短1営業日以内でオンライン完結、初期費用はなくサービスのご利用件数をベースに請求書を発行する仕組みとなっております。
誰もが不安やストレスからメンタルヘルスの不調を抱えやすくなっている昨今、自社の従業員や学生の皆様のメンタルヘルスケアをサポートしたい法人・団体さまは、ぜひ下記ページよりお問い合わせください。
法人・団体プランの申込方法・詳細
https://corp.cotree.jp/
株式会社cotreeについて
株式会社cotreeは、「やさしさでつながる社会をつくる」を企業理念とし、支え合い、育て合うつながりを生み出すことを目指し、2014年の設立以来、オンラインカウンセリングを中心に「メンタルヘルス x IT」の領域で事業およびサービスを展開しています。
【会社概要】
代表者:代表取締役 西岡 恵子
所在地:東京都中央区日本橋小網町11-8 ザ・パークレックス小網町ビル 3F(2022年8月31日まで)
東京都港区六本木4-8-5 5階 Kant. co-office 507(2022年9月1日以降)
設立日: 2014年5月14日
資本金:22,500,000円
URL:https://cotree.co
【運営サービス】
個人向けオンラインカウンセリングサービス 「cotree (コトリー)」
https://cotree.jp/
個人向けコーチングサービス 「cotreeアセスメントコーチング」
https://as.cotree.jp/
法人・団体向けオンラインカウンセリングサービス「cotree法人・団体向けプラン」
https://corp.cotree.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社cotree」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- AmazonスマイルSALEにて最大20%OFFを実施!アドティッシュの【次亜塩素酸水ウェットティッシュ】04/03 12:00
- アドティッシュの【生分解性ウェットティッシュ】が4/14~4/20で行われる「Amazon スマイルSALE!」にて最大20%OFFで購入可能!04/03 12:00
- 「TRUFFLE DONUT × One Hundred Bakery 富士店」生ドーナツ専門店と食パン専門店のコラボが4月12日(土)開始04/03 12:00
- 俳優・天華えまプロデュースブランド「HaniwA」が誕生 第一弾商品 ロールオンパフュームが2025年4月6日発売04/03 12:00
- 好評につき早くも第二弾 ついに再現度92%達成!『博多ラーメン健太』4月2日より国内の花月嵐で期間限定販売!04/03 11:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る