人気占い師しいたけ.さん初の人生相談本『みんなのしいたけ.相談室』が9月7日発売!
配信日時: 2021-09-07 10:30:00
株式会社朝日新聞出版(本社:中央区築地)は、占い師・作家として活躍するしいたけ.さん初となる人生相談本『みんなのしいたけ.相談室』を9月7日に発売します。本作には、週刊誌AERAで連載中の「午後3時のしいたけ.相談室」に掲載された、老若男女からのさまざまな悩み相談を抜粋して収録しました。さらに、書き下ろしコラム2本と、俳優の水野美紀さん、EXILE / 三代目J SOUL BROTHERS 岩田剛典さんが、しいたけ.さんにお悩みを相談する特別対談も掲載。読めばスッと心が軽くなる一冊です。
[画像: https://prtimes.jp/i/4702/1277/resize/d4702-1277-f1137dee78a0355099cc-0.jpg ]
悩み相談は、仕事や人間関係、恋愛の悩みから、日常生活での困りごとまで91本を掲載しています。例えば、嫌なタイプの上司に悩むという相談には「嫌な相手にはニックネームをつけてキャラとして接しましょう」、実母との関係に悩む相談には「『期待に応えない練習』も大事です」、空気が読めず困っているという相談には「『空気読まない会』の会長になってください」など、しいたけ.さんの独特で優しいアドバイスが光ります。相談者の星座の特徴を踏まえたアドバイスもあるので、12星座占いの視点で読んでも楽しめます。
書き下ろしコラムは、「『私には何もできない』無力感の正体」と「 悶々からの脱却法『私は◯◯を選ぶ』」の2本。コロナ禍で悶々とした日々が続くなかで、どのように考えたら前向きに進んでいけるのか、これからの生き方の指針を示してくれるような内容ですので、ぜひ読んでください。
さらに、水野美紀さんは、仕事や子育てで忙しい日々を過ごすなか「『つい怖い顔になってしまう』のが悩みです」と相談。岩田剛典さんは、一般の同世代が抱く悩みと同様、「仕事と自分」について相談をしています。お二人とも、しいたけ.さんが相手だからこそ吐露できる本音を吐き出していますので、読み応え十分です。
本書は、初回限定メッセージカード付き(全4種のうちランダム1種)です。
【著者プロフィール】
しいたけ./占い師、作家。早稲田大学大学院政治学研究科修了。2014年から「VOGUE GIRL」で週刊・上半期・下半期の「しいたけ占い」を連載中。近著に『しいたけ.の小さな開運BOOK』『しいたけ.の12星座占い 過去から読むあなたの運勢』など。
しいたけ. 公式サイト https://shiitakeofficial.com
【著者コメント】
僕はちょっとだけ人が抱える悩みって愛しいものだと感じてしまいます。人付き合いとか、リアクションって、正直に言うと多少は嘘がつけます。でも、悩みはその人の「嘘がつけない部分」。悩みって、その人と長年一緒に暮らしてきた親友みたいなところがあるわけじゃないですか。良いにせよ、悪いにせよ、その人の生活の匂いとか、信念までも知っているその「悩み」って、絶対に「大事な価値観」が含まれている。そんな貴重なものだから、大切に扱わなきゃいけないと思うんです。
みんなのしいたけ.相談室
定価:1650円(本体1500円+税10%)
発売日:2021年9月7日(火曜日)
体裁:240ページ、四六判
https://www.amazon.co.jp/dp/4023319627
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社朝日新聞出版」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 札幌発!国内初のシェルター用換気システム「ATバリア150」が発売開始04/04 13:15
- 基本無料なのに創作活動の収益化を実現!創作作品の公開プラットフォーム『クリエク』展開のため4月30日までクラウドファンディングを実施04/04 13:15
- 「哲学の日」(4月27日)記念!瀬戸内の地で「当たり前」を問い直す 5年目の「せとうち哲学カフェ in TALK SALON ONDO」 香川県高松市で4月19日開催04/04 13:00
- 埼玉県八潮市と三菱商事都市開発 「八潮市北部拠点まちづくり推進地区の開発」に関するパートナー協定を締結04/04 13:00
- 「東京ラジオニュース」2025年春、番組リニューアル ~ 意識進化 × 地球再生 × 和の精神をテーマに再始動 ~04/04 13:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る