年末年始のアルバイト 人気は「神社・巫女」
配信日時: 2013-11-27 16:00:00
株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋 広敏)が運営する求人情報サービス「an」は、アルバイト経験のある18~24歳までの男女1,000人を対象に年末年始のアルバイトなどについてアンケートを行いました。結果がまとまりましたので、お知らせいたします。
■年末年始にバイトをしたことがある人は43.1%
年末年始にアルバイトをしたことがあるか聞いたところ、43.1%の人が「ある」と回答しました。経験したバイトとしては、王道の年賀状の「郵便・配送」を挙げる人が最も多い結果となりました。<図表1>
また、年末年始にバイトをすることに抵抗があるかどうかを聞いたところ、約半数(46.8%)の人は「抵抗がある」と回答。別の調査で、クリスマスにバイトをすることに「抵抗がある」と回答した人は3割程度だったことと比べると、高い割合です。「抵抗がある」と回答した人からは「両親に帰ってくるように言われている」、「親戚家族が一堂に会するので」といった声が挙がっています。年末年始の楽しみを聞いた別の質問でも、3割以上の人が「家族と過ごす」(32.6%)と回答しており、年末年始は家族で過ごす時間と決めている人が多いようです。一方、年末年始にアルバイトをすることに「抵抗がない」と回答した人からは、「臨時手当がついて給料がいいから」、「地方の友達が実家に帰って暇だから」といった声が挙がっていました。<図表2>
■年末年始にやってみたいバイト 1位は「神社・巫女」
年末年始にやってみたいバイトを聞いたところ、1位は「神社、巫女」(35.9%)、次いで2位「イベントスタッフ」(20.7%)、3位「郵便・配送」(18.5%)と続きます。「いつでもできる職種ではない」点が、人気の理由のようです。また、来年こそは成し遂げたい目標を聞いた別の質問では「貯金」(50.3%)が1位に。4位には「節約」(26.7%)もランクインしています。学生にとっては、学校がお休みの年末年始は稼ぎ時。家族で過ごす時間は確保しつつ、年末年始ならではの短期バイトにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。<図表3・4>
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社インテリジェンス 広報室
http://www.inte.co.jp/contact/pr/
PR Newsリリース詳細ページ
提供元:PR News
スポンサードリンク
「株式会社インテリジェンス」のプレスリリース
「その他ライフスタイル」のプレスリリース
- <協力金5万円>水道修理のセーフリーがぼったくり被害者の声を集めます04/04 18:00
- 【寄付金額最大120%分のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン開催!】ふるさと本舗04/04 16:16
- 平和島フォトコンテストを実施します04/04 15:00
- 「その他ライフスタイル」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【岐阜県高山市】人を育み 未来につなぐ-高山市第九次総合計画を策定-04/04 21:40
- 【新商品】AFOLA が安全性に配慮した入巾木『Verta H2』を発売04/04 21:40
- 半額セール開催中!アメリカ大統領ドナルド・トランプ氏で有名なトランプ家が保有するワイナリーで作った「トランプワイン」が話題に04/04 20:00
- 「ボークスF.S.S.シリーズ展ミニキャラバン」ボークス福岡SRで4月5日より開催04/04 19:15
- ワイン用ブドウの葉から生まれた「北海道TEA」2024年産の茶葉の販売を開始04/04 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る